PICK UP

市邨サイエンスキャンプ2024(伊豆大島)

Ichimura Science Camp 2024 in Sprinter

伊豆大島で4回目のサイエンスキャンプを実施しました

2024年3月25日〜27日の二泊三日、伊豆大島の三原山をフィールドにしたサイエンスキャンプを実施しました。コロナ禍で2年間は宿泊を伴う行事はできませんでしたが、昨年度伊豆大島でのサイエンスキャンプを3年振りに復活させことしの4回目の伊豆大島サイエンスキャンプを実施することができました。高校生11名と引率教員3名が参加しました。

第1回 サイエンスキャンプ2018の様子はこちら
第2回 サイエンスキャンプ2019の様子はこちら
第3回 サイエンスキャンプ2022の様子はこちら
本校で開催している「市邨サイエンスアクティビティ」

1日目 名古屋→熱海→伊豆大島(雨天登山)

1日目は火山博物館がリニューアルで休館しているので、島内散策(巨大地層断面など)を予定しました。2日目に現地ガイド(昨年もお願いした西谷香奈さん)とともに伊豆大島(三原山)での調査と登山を計画しました。しかし、天気予報は1日目・2日目とも雨予報。2日目は雨も風も強くなるとのことでしたので、比較的雨と風が弱い1日目にガイドさんによるガイドツアーを実施することにしました。雨と風が弱いとはいえ、霧を伴う春の雨はせっかくの雄大な景色を隠すほどでした。

三原山を背景に写真を取りましたが景色は真っ白です。
約36〜40年の間隔で噴火する三原山。登山道に避難所が整備されています。

三原山の溶岩は2種類。比較的サラサラと流動性の高い「パホイホイ溶岩」とドロドロと粘着性の高い「アア溶岩」です。パホイホイ溶岩の流れを表面で固まった溶岩から考察することができます。一見すると坂を登るような溶岩がありますが、その理由を考えてみましょうと「問い」をいただきました。

パホイホイ溶岩の塊で記念撮影。
約150年前の溶岩はもうすでに植物が生えてきています。ヒサカキの花の匂いを嗅いでいます。生徒たちは「ガス臭い」と叫んでいました。

三原山山頂には守り神として三原神社が建てられています。前回の1986年噴火では溶岩に飲みまれることなく健在です。祠の裏にある大きな岩が溶岩の流れを遮ったためと言われています。ただ、次の噴火では溶岩に飲み込まれてしまうかも知れません。そういったこともあって、三原神社には「住所」がないのだそうです。

神社裏にある大岩で溶岩の流れを止めています。

山頂は風も強くなり、その風邪を体に受けると吹き飛ばされそうになります。そんな環境下でしっかりと植物たちは根を張り生きているのです。山頂に残された溶岩の形が怪獣ゴジラに似ていることから「ゴジラ岩」と呼ばれているそうです。火口付近の砂を軽くほってみると湯気が上がります。手を近づけると暖かく風雨で引けきった体を温めてくれました。山頂の避難小屋で西谷さんから温かい「明日葉茶(あしたばちゃ)」をいただきました。心まで温かくなりました。

強風を体にうけて飛びそうです
地面はほんのりと温かく気持ちが良いです
霧の中のゴジラ岩

三原山を下りて、裏砂漠へ向かいます。裏砂漠は日本の国土地理院が発行する地図に唯一かかれている「砂漠」です。三原山の噴火に伴って噴出した火山灰と小さな溶岩粒(スコリア)が堆積しており、植物は何年も生えることがないそうです。深い霧のため、GPSを頼りにして裏砂漠を目指して歩きました。裏砂漠の小高い丘にのぼって記念撮影(みんなでジャンプ)しました。

裏砂漠で記念撮影
みんなでジャンプ!
参加生徒が持っていた360°カメラで撮影中
その写真がこれです。

裏砂漠から離れ、再び散策路を歩きます。この道は溶岩地形の上に植物が生えて行く様子(植生遷移)を観察することができます。コケや地衣類から草本類、低木層、高木層と変化してきます。とても魅力的な道です。道端の水たまりに反射した幻想的な写真を撮影しました。

水面で反射した写真を撮影できました

2日目 伊豆大島散策(巨大地層断面・波浮港・筆島・泉津の切通)

伊豆大島は火山の島です。100万年前から繰り返された噴火によって噴出した溶岩と火山灰が堆積して形成されました。その様子がわかるのが「巨大地層断面」です。硬い溶岩と柔らかい火山灰が層状に積み重なっています。

伊豆大島周回道路を建設中に発見されました。通常はコンクリートで覆ってしまいますが、学術的価値が見出されたためそのまま保存されています。
地層の見た目が洋菓子の「バームクーヘン」に似ているため、島内では「バームクーヘン」と呼ばれているそうです。バス停にもフォークが刺さっています。遊び心がありますね。
人が通行するために深い森の壁が切り取られています。幻想的です。

3日目 天気が回復し再度、三原山へ

1日目・2日目の雨が止み、3日目はやや風が強いが快晴です。早朝3時から天体観測をしました。

東の空は夏の大三角(デネブ・ベガ・アルタイル)が見られます。月の影響を受けて天の川は見られず残念
満月から2日後のほぼ満月が西の空に輝いていました。

再度、三原山へ登頂します。1日目とは打って変わって、色のある世界が広がっています。生徒たちは「1日目はこんなところを歩いていたなんで」とその違いを楽しんでいました。

雄大な三原山の風景
86年溶岩の上を歩く。植物はまばらです。
1日目にも撮影したパホイホイ溶岩
1日目にも撮影した避難施設
ゴジラ岩、背景に富士山は格別です。
溶岩ストロー
三原山火口を1周しました。
3日目は快晴で気持ちよい
三原山を背景に記念撮影。1日目は白い霧だけでした。
西谷さんが所属するグローバルネーチャークラブでの記念撮影。みんないい顔です。
この記事の筆者
ワンゲル
筆者の他の記事を読む
アクティブラーニングいちむらTOPICS理科教育
百花繚乱! 文化部合同発表会!
Prev
百花繚乱! 文化部合同発表会!2024年3月31日
体操部 選抜大会で躍進!2024年3月30日
体操部  選抜大会で躍進!
Next

いちむら TOPICS

高3生  Exhibition Dayを開催します!

高3生 Exhibition Dayを開催します!

【市邨ゼミ】高2・高3ゼミレポート⑮

【市邨ゼミ】高2・高3ゼミレポート⑮

JICAカンボジア オンライン学習会実施 

JICAカンボジア オンライン学習会実施 

最新記事

高3生  Exhibition Dayを開催します!

高3生 Exhibition Dayを開催します!

【市邨ゼミ】高2・高3ゼミレポート⑮

【市邨ゼミ】高2・高3ゼミレポート⑮

【eスポーツ部】eフェスNEXT2024ブース出展

【eスポーツ部】eフェスNEXT2024ブース出展

キーワード

いちむらTOPICS 271アクティブラーニング 115学校行事 112部活動 92体験活動 84見学会・説明会 84SDGs 70探究活動 61ICT関連 58ユネスコ・スクール 50中学校の取り組み 50国際理解教育 45放課後の学び 35総合探究 35ICT関連、SDGs、探究活動、アクティブラーニング 34未来の学び 34女子ハンドボール部 32ICT関連、SDGs、探究活動 29体操部 28アカデミックコースの取り組み 26協働活動 25国際支援 25難民支援 22国連UNHCR 20iPad 17国際理解 17軽音楽部 17パートナーシップ 16男子テニス部 15#iPad 13卒業生の活躍 13ニュージーランド 12文化祭 12語学研修 12#探究 11カナダ語学研修 11理科教育 11生徒会活動 11Creativity 9修学旅行 9野村勇斗 9ミライノカタリバ 8教員向け勉強会 8社会科ツアー 8#現代社会 7ユネスコ活動 7硬式野球部 7英語教育 7ユネスコスクール 6ワンゲル部 6貧困支援 6School YouTube 5UNHCR 5ダンス部 5フェアトレード 5未来の語り場 5#インターアクトクラブ 4ウクライナ 4エクスプローラーコース 4バドミントン部 4国境なき医師団 4女子テニス部 4市邨ゼミ 4瀬戸SOLAN小学校交流 4SDGs有志 3インターンシップ 3バトン部 3プロジェクト学習 3ボランティア 3女子サッカー部 3防災教育 3インターアクト 2ウクライナ避難民支援 2カンボジア支援 2スキー部 2ボランティアアワード 2ユニクロ服のチカラプロジェクト 2ユネスコゼミ 2卒業生 2国連 2国際支援活動 2校長ブログ 2社会科 2高校生 2高校生ボランティア 2高校生国際支援 2eスポーツ部 2パレスチナ 2#実験 1#市っちゃんカフェ 1#放射線 1#理科 1Community 1Creative Learning 1Exhibition Day 1eスポーツ 1Ichimuraゼミ 1inquiry 1JICA 1Open Day 1PTA活動 1SDGs有志活動 1Student Ambassador 1Student Centered Learning 1trivalogy 1Use ICT in Education@Ichimura 1いちむらブログ 1ウクライナ支援 1ウクライナ避難民緊急支援 1エシカル 1エシカル消費者 1オリンピック 1キャリアデザインコース 1サスティナブル 1サスティナブルブランド国際会議 1シリア 1トルコ 1ファシリテーション 1ブライトコース 1ボランティア活動 1マイクロプラスチック 1ユネスコ 1ユネスコ委員会 1主体的な学び 1体育 1出張授業 1剣道 1募金活動 1募金活動中 1卓球部 1名古屋大学 1名古屋経済大学市邨高校 1問いづくり 1地球市民 1地球市民教育 1女子バスケットボール部 1学びカフェ 1市邨高校 1市邨高校SDGs 1平和教育 1広報活動 1探求活動 1教員研修 1文部科学省 1書道部 1有志活動 1服のチカラ 1校外芸術鑑賞会 1生徒主体 1緊急支援 1美術部 1職員研修 1金融教育 1難民 1高校生ボランティア・アワード2023 1高校生探究活動 1UNESCO Associated Schools Project Network 1Education for International Understanding 1Explorer 1制服 1EDUーPORT 1協働国際支援 1家庭科 1国際平和 1平和活動 1服のチカラプロジェクト 1基礎スキー 1スキー 1自然体験学習 1#インターアクト 1情報 1合同活動成果報告会 1難民映画祭 1市邨高校難民支援の夕べ 1いちむらゼミ 1ゼミ 1部活 1陸上 1ぐらぐら2 1中学1年生 1防災体験 1文部科学省EDUーPORT 1UNRWA 1国連支援 1授業後の学び 1国語 1パレスチナ支援 1平和学習 1主権者教育 1教員 1中学2年生 1コース別活動日 1生成AI 1韓国 1SAJ検定 1