ユネスコ活動が文部科学省(EDU-Portニッポン)応援プロジェクトとして採択
- アクティブラーニング
- ブログ(高)
市邨高校のユネスコ活動が採択されました 〜EDU PORT ニッポン SDGsに貢献〜 ※詳細は上記画面をクリック これからも、日本の平和・世界の平和に貢献できるよう、ユネスコ委員会・ユネスコゼミ・SDGs有志のメンバー … "ユネスコ活動が文部科学省(EDU-Portニッポン)応援プロジェクトとして採択" の続きを読む
このブログを読む
市邨高校のユネスコ活動が採択されました 〜EDU PORT ニッポン SDGsに貢献〜 ※詳細は上記画面をクリック これからも、日本の平和・世界の平和に貢献できるよう、ユネスコ委員会・ユネスコゼミ・SDGs有志のメンバー … "ユネスコ活動が文部科学省(EDU-Portニッポン)応援プロジェクトとして採択" の続きを読む
このブログを読む
台湾「聯合報」の新聞記事に掲載 市邨高校ユネスコ活動 〜2023/6/2〜 市邨高校SDGs有志、市邨高校ユネスコ委員会、市邨高校ユネスコゼミでは、戦争や紛争で逃れた難民支援やカンボジア貧困支援等を通して、ユネスコの「心 … "【ユネスコ活動】台湾新聞「聯合報」に掲載" の続きを読む
このブログを読む
【SDGs有志活動】ウクライナキーウとのZOOM勉強会参加 〜2022/6/22〜 名古屋経済大学主催の勉強会に参加をさせていただきました。 ウクライナキーウからの報告は、とても厳しいものでした。今後も、平和について考え … "【SDGs有志活動 】ウクライナキーウからの報告会〜平和について考える〜" の続きを読む
このブログを読む