卒業生コーナー:私の選択&受験生へのアドバイス
鵜飼 伸哉さん
出身コース:キャリアデザインコース
進学先:名古屋外国語大学 世界教養学部
出身中学校:犬山市立東部中学校
高校生活を振り返ってまず思うことは、たくさんの人たちに支えられた3年間であったということです。SDGs探究部の部長として各種ボランティア活動に取り組み、校外では県の代表として全国の高校生とSDGsについて議論をしたり、フィリピンに研修に行ったりしました。希望進路を決めた際には、英語の先生や外国人の先生たちと毎日英語であらゆる分野の会話を行い、語学力を鍛えてもらいました。将来は世界を旅するキャビンアテンダントになりたいと考えており、大学でさまざまな言語を学び、その背景にあるそれぞれの文化を学びたいと思っています。現在はキャ ビンアテンダントに必要なホスピタリティや教養とともに、第二外国語としてアラビア語を学んでいますが、この先も海外研修に参加したり、留学をして、国内では得られない経験をたくさん積んでいきたいと思います。受験生の皆さんは失敗を恐れずに一度しかない高校生活を充実させ、自らの意思を持ってこれからの人生を豊かにしていってください。自信を持って、どんな困難も乗り越えた先には必ず自分自身の成長があると信じてください!
青山 藍さん
出身コース:文理コース
進学先:名城大学 理工学部
出身中学校:名古屋市立滝ノ水中学校
高校生活で最も印象に残っていることは部活動です。2年生の時に卓球部に入りましたが、途中入部の私にも仲良く接してくれる友人や後輩に支えられながら練習に励み、3年生で県大会に出場できたことは一番の思い出です。現在は大学で化学・物理学・数学の基本を学んでいますが、今後は化学を分野別に詳しく学んでいきます。将来は研究者になりたいと思っているので、論文発表の際に必要な英語もマスターしつつ、科学的考察に基づいてしっかりとした文章を書けるよう頑張りたいと思います。進路選択において一番大切なことは、自分がやりたい・やってみたいことができる道を選ぶことです。すでにやりたいことが明確な人は、そ の目標に向かってやるべきことを考え、自ら進んで行動しましょう。まだやりたいことが見つからない人は、日々の学校生活の中で自分がやりたい、もっと知りたいと思えることを探していきましょう。何事も自分で行動を起こすことが重要です!
松浦 佑哉さん
出身コース:特進コース
進学先:名古屋市立大学 経済学部
出身中学校:名古屋市立守山東中学校
高校時代は定期テストや大学入試に向けて、友達と一緒に勉強に励んだことが印象に残っています。模試の成績が安定せずに、どのレベルの大学に挑戦できるのか不安でしたが、直前期には遅くまで学校に残って、分からない問題を先生方に教えてもらっていました。何よりも同じ目標を持つ仲間がいたことで、最後まで頑張ることができたのだと思います。大学では英語学習に力を入れたいと思っており、TOEICなどのスコアを上げることはもちろん、実践的な英語技能を身につけていることは就職活動の際にも大きな武器となり、自身につながると思っています。私自身まだ明確な夢を見つけられてはいませんが、幅広い分野を学んでいく中で、自分に合った仕事や資格を見つけて挑戦を続けたいと思っています。自分のキャリアを創っていく過程で悩むことは当然必要ですが、いつまでも迷っているのは大変もったいないことです。一度決心したら、とりあえず自分を信じて行動を起こしてほしいと思います。

名古屋経済大学 犬山キャンパス
2023年度入試 合格実績
海外大学
テイラーズ大学(マレーシア) | 2名 | 世宗大学(韓国) | 1名 |
---|
国公立大学
県外私立大学
中央大学 | 1名 | 同志社大学 | 2名 | 法政大学 | 1名 |
---|
立命館大学 | 1名 | 東洋大学 | 1名 | 日本大学 | 3名 |
---|
龍谷大学 | 2名 | 東京農業大学 | 1名 | 立正大学 | 1名 |
---|
神奈川大学 | 1名 | 国士舘大学 | 1名 | 順天堂大学 | 1名 |
---|
創価大学 | 1名 | 亜細亜大学 | 1名 | 岐阜聖徳学園大学 | 1名 |
---|
鈴鹿医療科学大学 | 2名 | 京都芸術大学 | 1名 | 清泉女子大学 | 1名 |
---|
日本体育大学 | 1名 | 長浜バイオ大学 | 1名 | 岐阜医療科学大学 | 1名 |
---|
梅花女子大学 | 1名 | 大阪体育大学 | 1名 |
---|
県内私立大学
名古屋経済大学 | 58名 | 南山大学 | 8名 | 中京大学 | 10名 |
---|
名城大学 | 10名 | 愛知大学 | 4名 | 名古屋外国語大学 | 11名 |
---|
愛知淑徳大学 | 25名 | 名古屋学芸大学 | 8名 | 日本赤十字豊田看護大学 | 2名 |
---|
愛知学院大学 | 29名 | 金城学院大学 | 10名 | 愛知工業大学 | 5名 |
---|
椙山女学園大学 | 24名 | 中部大学 | 19名 | 東海学園大学 | 12名 |
---|
2023年度入試 合格実績
国公立大学
海外大学
県外私立大学
早稲田大学 | 2名 | 立教大学 | 1名 | 中央大学 | 1名 |
---|
法政大学 | 1名 | 東洋大学 | 1名 | 國學院大學 | 1名 |
---|
玉川大学 | 1名 | 日本大学 | 3名 | 順天堂大学 | 1名 |
---|
立命館大学 | 3名 | 同志社大学 | 1名 | 関西学院大学 | 2名 |
---|
龍谷大学 | 1名 | 近畿大学 | 4名 | 京都産業大学 | 2名 |
---|
創価大学 | 1名 | 摂南大学 | 1名 | 神戸女子大学 | 1名 |
---|
金沢工業大学 | 1名 | 奈良大学 | 1名 | 長浜バイオ大学 | 1名 |
---|
大阪体育大学 | 1名 | 大阪芸術大学 | 2名 | 四日市看護医療大学 | 1名 |
---|
鈴鹿医療科学大学 | 1名 |
---|
県内私立大学
南山大学 | 4名 | 中京大学 | 8名 | 名城大学 | 12名 |
---|
愛知大学 | 5名 | 藤田医科大学 | 1名 | 名古屋外国語大学 | 5名 |
---|
愛知淑徳大学 | 23名 | 愛知学院大学 | 15名 | 金城学院大学 | 13名 |
---|
椙山女学園大学 | 7名 | 中部大学 | 21名 | 愛知工業大学 | 2名 |
---|
名古屋学芸大学 | 2名 | 東海学園大学 | 名 | 名古屋経済大学 | 68名 |
---|