文部科学省EDUーPORT一覧

2025年6月18日

戦後80年 台湾・日本合同学習会 中日新聞に掲載

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

本校ユネスコスクール委員会が中心となって全校で取り組んでいる、ファーストリテイリング(ユニクロ)と国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)による「服のチカラプロジェクト」 今月20日の「世界難民の日」にあわせてスタートする … "戦後80年 台湾・日本合同学習会 中日新聞に掲載" の続きを読む

このブログを読む

2025年1月7日

台湾とのユネスコ平和活動実施 

  • ブログ(高)
  • 委員会

今回、台湾パートナーシップ協定校を、市邨高校松野至教諭が訪問し、協定校とのユネスコ交流会、オンライン文化交流会を実施、シリア・パレスチナ難民女性国際支援を実施しました。 現在、世界では戦争や紛争といった深刻な国際問題が続 … "台湾とのユネスコ平和活動実施 " の続きを読む

このブログを読む

2024年3月24日

【ユネスコ難民支援貧困支援】コンソーシアム愛知 〜ユネスコ国際支援活動報告〜

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

コンソーシアム愛知にて、ユネスコ平和活動について発表・報告を行いました。 現在も、世界では戦争や紛争が続いています。 ユネスコ憲章前文の「心の中に平和の砦を築く」活動を続けています。 台湾と愛知県と埼玉県の高校生と、カン … "【ユネスコ難民支援貧困支援】コンソーシアム愛知 〜ユネスコ国際支援活動報告〜" の続きを読む

このブログを読む