
世紀の天体ショー!442年ぶりのダブル食を鑑賞。
昨年は5月の「皆既月食」と11月の「ほぼ皆既月食」の2つの天体ショーがありました。今年の皆既月食は、長時間の皆既月食と惑星(天王星)が月に隠れる惑星食(天王星食)が同時に起きる「ダブル食」でした。天王星の明るさは約六等星。皆既月食となったために、月に隠れる直前のから観察・撮影することができました。生徒たちも思い思いの方法で写真を撮っていました。

次に見られる皆既月食は3年後。土星とのダブル食は約300年後。
昨年の11月に観察した「ほぼ皆既月食」のようすはこちらから