
ダイジェストムービー
令和6年度 文化祭が、10月18日(金)・19日(土)に行われました。18日は校内のみの実施となりましたが、19日は一般公開日ということで、友人招待・保護者・卒業生・近隣住民の皆さまを招いての実施となりました。


主な企画は、中庭ステージ企画・講堂ステージ企画といった文化部を中心とした発表の場、模擬店・クラス企画・部活動展示などの企画に加えて、有志展示・PTA企画・中学部作品展示など・・・校内のあらゆる場所でさまざまな企画が進行していました。どの企画も参加者をたくさん迎え、市邨の広大な校地が小さく感じられるほどでした。この2日間における来校者数は、のべ約3,200名に上りました。




その他にも、近年ますます活躍の幅を広げているユネスコスクール活動による展示・体験企画があったり、父母懇による手作りワークショップ、ヤクルトによる健康測定コーナー、キッチンカー販売、モンスタードリンク無料配布など、積極的に外部とつながる市邨ならではの企画も目白押しでした。






2日目(19日)は特別企画として、人気インフルエンサーのウンパルンパさん・吉田いをんさんによるスペシャルトークイベントを開催、巨大な体育館が観覧者でいっぱいになるほどの盛況ぶりでした。この日の最後には、フィナーレ企画を実施。クラス企画の表彰や校長先生による講評などがあり、ラストは中庭でバルーンを飛ばして感動の終幕となりました。






コロナ禍を経て、完全復活した市邨の文化祭、来場者の増加とともに、年々ますます企画が充実してきています!このたびお越しくださった皆さま、誠にありがとうございました。




