
11月9日(土)、名古屋市・天白区のなごや生物多様性センターにて行われた、『なごや生物多様性センターまつり』に本校【生物ゼミ】の生徒たちがブース出展および、ステージでの研究発表を行いました。

生物多様性ユースひろばに出展した市邨【生物ゼミ】ですが、一日で600名以上の参加者を迎えることができました!イベントの総参加者数は2,700名以上とのことです。実施内容の詳細は以下の通りです。
① 市邨図書館特製ティッシュ配布
② 市邨に生息する生物パンフレット配布
③ 「推し鳥」 の羽ストラップ作成
④ オカメインコ ポポにゃん♡展示

ステージ発表では、「推しの生きもの」を探究しよう!と題して、市邨校内のクモを調査した生徒と科学研究部で、名古屋市科学館や名古屋青少年交流プラザなどで理科のイベントを担当した生徒が発表しました。専門家の先生方よりご講評をいただくことができ、今後の活動への励みになりました!


ご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました!