
私たちが通っているテアロハカレッジでは毎日5時間授業で、2時間ごとに40分休憩がありました!
今日の1限・2限はバディの授業(history・science)に参加しました!授業はもちろんすべて英語で行われます。わからない部分もありましたが、残りの期間で少しでも理解できるようになりたいです!💪🏻❤️
2限が終わるとおやつのような軽食を受け取ることができます!
こういうスナックやバナナやキウイなどの果物を自由に選ぶことができます!
3限は技術の授業で、溶接や鉄を曲げる体験をしました!
火花が飛ぶなどして少し怖かったですが、来週は本格的な溶接を体験できるそうなので楽しみです👍🏻💓
4限は現地の先生とChips & dipを楽しみました!これは市販のポテトチップスにディップソースをつけて食べました!
レモンを多く絞ると、サワークリームオニオンに少し近い感じでとても美味しかったです!
そこからお昼ご飯(ペンネ?)を食べて現地の小学校に向かいました!
みんなとてもにぎやかで、私達の拙い英語も頑張って聞き取ろうとしてくれて嬉しかったです!
語学研修に参加している他の市邨生やバディとも仲が深まってきて、とても楽しい1日でした!