
2月8日(土)、高校では推薦・特色入試合格者を対象に、第一回入学前学習会が実施されました。事前課題の提出に加えて、国・数・英の3時間の授業を行いました。確認テストを行う教科もありましたが、どの授業もグループワークやペアワークなどを展開し、市邨らしい形態での学習会となりました。

ボランティア生徒も多数参加し、アドバイスをしたりファシリテーター役をしたりと、見学会や説明会に引き続き、ここでも在校生が活躍していました。


次回の高校・第二回入学前学習会は2月22日(土)です。入学予定者の皆さんには、この日に学んだことをふり返りつつ、新たに出された課題等に前向きに取り組んでほしいと思います。新学期のスタートに向けて、学びを継続しましょう!