
語学研修5日目
今日は昨日の疲れが残っていて、なかなか起きられない朝でした。
みんなで集合してSeaバスに乗ると、同じように疲れていたのか、到着するまでほとんどの人が寝ていました。
今日の授業ではWritingのテストがありました。
日本のテストとは違い、問題文もすべて英語で書かれていたので、まずは内容を解読するところからスタートしました。テストが返却されたとき、周りの子よりも間違いが多かったのですが、落ち込まずに明日のテストも頑張ろうと思いました。
午後の授業では、まだ発音が曖昧な部分があると感じたので、しっかり復習しようと思います。
また、積極的にクラスメイトに話しかけたところ、とてもたくさん友達ができました。明日もたくさん話して、もっと友達を増やしたいです。
帰りはみんなで歩いてSeaバス乗り場まで向かいました。その途中で、今日わからなかった問題を正解していた先輩に話を聞くと、やはり自分よりもレベルが高かったです。
なので先輩の背中を追いかけながら、これからも頑張ろうと思います。
また、帰る途中で少し危ない人を見かけたので、日本に帰るまで気を抜かずに過ごそうと思いました。
帰宅後は明日のスピーキングテストの勉強をしましたが読み方が分からなかっのでホストファミリーに聞いて教えてもらいました。
最初はsquirrelとwhileの読み方が違っていたが丁寧に教えてくれたおかげで寝る前にはほぼ発音できるようになったので明日のスピーキングテストは自分なりに最善を尽くして頑張ろうと思いました。
明日は今週最後の授業なので、みんなで力を合わせて頑張ろうと思います。