PICK UP

市っちゃんカフェ 〜見えないものを見る、霧箱で放射線を見よう!〜

市っちゃんカフェ
〜見えないものを見る、霧箱で放射線をみよう!〜

 

えっ?放射線!? 放射線なんて授業で使ったら危ないんじゃないの!?

我らが大津先生(通称:大津教授)が、そのような考えを一新する講座を開いてくださいました。

もちろん短時間に大量に放射線を浴びればそれは大変危険です!!
しかし、放射線は常に私たちの身の回りに存在をし、私たちは常に放射線にさらされています。

放射線に関する正しい知識と、実際に放射線を可視化(見えるように)して観察する実験を行いました!
詳しい説明は、、、大変なので省略します(笑)
もし参加できなかったけど興味がありますという生徒は大津教授まで気軽にご質問ください!

まずは映像で放射線を学ぼう!   まずは放射線について学ぼう!

   実験の方法を聞いて、、、

   実際にやってみよう!!

   見れたぞ!どれが何波だろう?

クリック →  これが動画です!!

 

参加生徒の感想です!!

「いろいろなものが想像できる線の現れ方をしていて、とても楽しかったです。線の形状で種類を見極めるのも、難しかったですが、考えているのが楽しかったです。
ドライアイスもあまりみたことがなかったので、物珍しかったです。なんなら液体まで同時に見てしまって、長い人生で体験することを一気に体験してしまったみたいでした。」

今後も理科科としていろいろなことをやっていきたいと思います。
ぜひ参加してみてくださいね!

 

大津教授はこんなおまけ実験もやってくれました〜
クリック →      火を使わずにティッシュを燃やすぞ

この記事の筆者
理科
筆者の他の記事を読む
#実験#市っちゃんカフェ#放射線#理科いちむらTOPICS
グローバルコンピテンスプログラム開始!
Prev
グローバルコンピテンスプログラム開始!2022年4月20日
アカデミックコース始動!2022年4月13日
アカデミックコース始動!
Next

いちむら TOPICS

令和4年度修了式を行いました

令和4年度修了式を行いました

【SDGs有志メンバー】国内外の平和のために、一緒に学び、一緒に取り組もう! 〜地球の人間として〜

【SDGs有志メンバー】国内外の平和のために、一緒に学び、一緒に取り組もう! 〜地球の人間として〜

令和4年度  愛知県スポーツ協会  表彰式

令和4年度 愛知県スポーツ協会 表彰式

最新記事

カナダ語学研修(6日目)

カナダ語学研修(6日目)

カナダ語学研修5日目

カナダ語学研修5日目

硬式野球部  新入生  春休み中の練習について

硬式野球部 新入生 春休み中の練習について

キーワード

いちむらTOPICS 145SDGs 56アクティブラーニング 55ICT関連 52学校行事 48部活動 47体験活動 46見学会・説明会 39探究活動 33ユネスコ・スクール 32中学校の取り組み 29総合探究 27国際理解教育 26女子ハンドボール部 25未来の学び 22ICT関連、SDGs、探究活動 20体操部 20ICT関連、SDGs、探究活動、アクティブラーニング 17iPad 15放課後の学び 15協働活動 14国際理解 14軽音楽部 13#iPad 12国際支援 10理科教育 10Creativity 9野村勇斗 9文化祭 8男子テニス部 8#探究 7#現代社会 7パートナーシップ 7英語教育 7難民支援 7ミライノカタリバ 6国連UNHCR 6教員向け勉強会 6生徒会活動 6硬式野球部 6貧困支援 6School YouTube 5アカデミックコースの取り組み 5ダンス部 5ワンゲル部 5ウクライナ 4プロジェクト学習 3ボランティア 3防災教育 3インターンシップ 2ウクライナ避難民支援 2スキー部 2バドミントン部 2卒業生 2女子サッカー部 2高校生 2高校生ボランティア 2#実験 1#市っちゃんカフェ 1#放射線 1#理科 1Ichimuraゼミ 1inquiry 1JICA 1SDGs有志 1SDGs有志活動 1Use ICT in Education@Ichimura 1ウクライナ支援 1ウクライナ避難民緊急支援 1オリンピック 1バトン部 1ファシリテーション 1ボランティアアワード 1ユネスコ委員会 1ユネスコ活動 1京都ツアー 1体育 1剣道 1募金活動中 1問いづくり 1国境なき医師団 1国連 1地球市民教育 1女子テニス部 1学びカフェ 1平和教育 1広報活動 1書道部 1社会科 1美術部 1修学旅行 1いちむらブログ 1カンボジア支援 1服のチカラ 1社会科ツアー 1難民 1名古屋経済大学市邨高校 1市邨高校 1UNHCR 1高校生探究活動 1エシカル消費者 1サスティナブル 1有志活動 1高校生国際支援 1市邨高校SDGs 1募金活動 1緊急支援 1トルコ 1シリア 1職員研修 1市邨ゼミ 1Student Centered Learning 1Creative Learning 1教員研修 1Open Day 1Exhibition Day 1校長ブログ 1ユネスコ 1カナダ語学研修 1