PICK UP

ハンド部 全国選抜大会ベスト16!

市邨高校女子ハンドボール部は、3月23日(木)より岐阜県・岐阜メモリアルセンターにて開催されている令和4年度 全国高等学校選抜大会に出場しました。結果はベスト16、全国の大舞台で強豪相手に力を尽くして闘いました!

会場の岐阜メモリアルセンター
試合前のアップ
いよいよ始まります

初戦の相手は大阪府代表、四天王寺高校。前半5点差をつけて折り返しましたが、後半相手も流れをつかみ逆転されます。しかしそこでキーパーの好セーブ、相手の退場場面で持ち前の粘り強さを見せ、再び逆転に成功します。その後もシーソーゲームが続きましたが、退場のピンチも切り抜け、最終的に1点差の勝利をもぎとりました!

ハーフタイムのミーティング

続く2回戦は優勝候補の一角、東京都代表の佼成学園女子高校と対戦。序盤はリードしていましたが、相手の選手層の厚さに徐々に得点を重ねられ、前半5点差で折り返しました。後半はお互いに一進一退を繰り返しましたが、なかなかゴールを破ることができず惜しくも28-21で敗れました。

記者から取材を受ける選手

並いる強豪相手に全力で立ち向かったいちむらハンド部、結果はベスト16となりましたが、それ以上に選手たちは多くの経験を得ることができました。これを糧に、来月から始まる総体予選、5月の県総体を勝ち抜き、夏のインターハイ出場に向けてますます練習に打ち込んでいきたいと思います!

戦術を確認する浅野監督と選手たち

保護者の方々はじめ、今まで応援してくださった皆さん、ありがとうございました!これからも変わらぬ応援、どうぞよろしくお願いします!!

話題のペッパーミルポーズで

<試合結果>

第1戦目

市邨 25-24 四天王寺

第2戦目

市邨 21-28 佼成女子

この記事の筆者
ハンド
筆者の他の記事を読む
いちむらTOPICS女子ハンドボール部部活動
【マイクロプラスチック探究チーム】プラスチックについて児童館で授業を行いました
Prev
【マイクロプラスチック探究チーム】プラスチックについて児童館で授業を行いました2023年3月27日
カナダ語学研修(6日目)2023年3月25日
カナダ語学研修(6日目)
Next

いちむら TOPICS

【SDGs有志メンバー】国内外の平和のために、一緒に学び、一緒に取り組もう!2023年6月~

【SDGs有志メンバー】国内外の平和のために、一緒に学び、一緒に取り組もう!2023年6月~

第1回  中学校見学会

第1回 中学校見学会

ユネスコ活動  中日新聞に掲載

ユネスコ活動 中日新聞に掲載

最新記事

生徒会役員立候補者 演説会&選挙

生徒会役員立候補者 演説会&選挙

教育実習生が来ています

教育実習生が来ています

瀬戸SOLAN小学校との交流【その2】

瀬戸SOLAN小学校との交流【その2】

キーワード

いちむらTOPICS 205学校行事 83アクティブラーニング 74体験活動 69SDGs 66部活動 65見学会・説明会 60ICT関連 54探究活動 47中学校の取り組み 45ユネスコ・スクール 40国際理解教育 32女子ハンドボール部 30未来の学び 29総合探究 29ICT関連、SDGs、探究活動、アクティブラーニング 27体操部 26ICT関連、SDGs、探究活動 22放課後の学び 19協働活動 17アカデミックコースの取り組み 16軽音楽部 16iPad 15国際理解 15国際支援 14#iPad 13カナダ語学研修 11理科教育 11男子テニス部 11国連UNHCR 10難民支援 10#探究 9Creativity 9修学旅行 9野村勇斗 9パートナーシップ 8ミライノカタリバ 8教員向け勉強会 8文化祭 8#現代社会 7生徒会活動 7硬式野球部 7英語教育 7貧困支援 6School YouTube 5ダンス部 5ワンゲル部 5ウクライナ 4インターンシップ 3プロジェクト学習 3ボランティア 3ユネスコ活動 3女子サッカー部 3防災教育 3インターアクト 2ウクライナ避難民支援 2スキー部 2バドミントン部 2卒業生 2国連 2女子テニス部 2校長ブログ 2瀬戸SOLAN小学校交流 2社会科 2社会科ツアー 2高校生 2高校生ボランティア 2#実験 1#市っちゃんカフェ 1#放射線 1#理科 1Creative Learning 1Exhibition Day 1Ichimuraゼミ 1inquiry 1JICA 1Open Day 1PTA活動 1SDGs有志 1SDGs有志活動 1Student Ambassador 1Student Centered Learning 1UNHCR 1Use ICT in Education@Ichimura 1いちむらブログ 1ウクライナ支援 1ウクライナ避難民緊急支援 1エシカル消費者 1オリンピック 1カンボジア支援 1キャリアデザインコース 1サスティナブル 1サスティナブルブランド国際会議 1シリア 1トルコ 1バトン部 1ファシリテーション 1ボランティアアワード 1ボランティア活動 1マイクロプラスチック 1ユネスコ 1ユネスコ委員会 1主体的な学び 1京都ツアー 1体育 1出張授業 1剣道 1募金活動 1募金活動中 1名古屋大学 1名古屋経済大学市邨高校 1問いづくり 1国境なき医師団 1地球市民教育 1学びカフェ 1市邨ゼミ 1市邨高校 1市邨高校SDGs 1平和教育 1広報活動 1探求活動 1教員研修 1書道部 1有志活動 1服のチカラ 1未来の語り場 1校外芸術鑑賞会 1緊急支援 1美術部 1職員研修 1金融教育 1難民 1高校生国際支援 1高校生探究活動 1