PICK UP

【中学部】2学期プロジェクト学習『海洋プラスチックを無くすために私たちができることは?』オンライン発表会を行いました。

市邨中学校では2学期の探究学習として、グローバルSteam教材のInterEdを活用した学習プログラムに取り組みました。

今回のテーマは
「海洋プラスチックを無くすために私たちができることは?」

日本初の給水アプリMymizuを開発したロビンさんの活動から、地球規模の環境問題に対し、身近な取り組みによって社会を変革させる方法などについて学びました。

10月からスタートした本プログラムですが、12月14.15日の探究学習活動日を経て、12月16日には校内発表会をオンラインで行いました。
今回の発表会は、全てのグループに本テーマに対する社会変革キャンペーンを企画してもらい、その企画内容を動画にまとめて特設サイトに集約する形で行いました。
https://sites.google.com/view/2021ichimurajh/%E4%B8%AD_2

このキャンペーン企画に対し全生徒で投票が行われ、上位5グループのキャンペーンを選出されました。

 

この上位5グループは12月17日に、オンラインでロビンさんに向けてプレゼンテーションを行いました。

代表選出からわずか1日ですが、全てのグループが英語によるプレゼンテーションと英語版のスライド作成を完成させ、ロビンさんに直接プレゼンテーションを行うことができました。
英語によるフィードバックもあり、全員が真剣な眼差しでプレゼンテーションに臨んでいました。

一人一人が日常で学ぶ学習内容をツールとして、社会問題にアプローチすることで、より深い学びを得ることができる探究学習となりました。

 

この記事の筆者
教科指導部
筆者の他の記事を読む
#探究CreativitySDGsいちむらTOPICS中学校の取り組み
ショートトラックスピードスケート・吉永一貴選手 北京オリンピック出場決定
Prev
ショートトラックスピードスケート・吉永一貴選手 北京オリンピック出場決定2021年12月21日
AITでステージ発表とポスターセッションを行いました2021年12月21日
AITでステージ発表とポスターセッションを行いました
Next

いちむら TOPICS

令和4年度修了式を行いました

令和4年度修了式を行いました

【SDGs有志メンバー】国内外の平和のために、一緒に学び、一緒に取り組もう! 〜地球の人間として〜

【SDGs有志メンバー】国内外の平和のために、一緒に学び、一緒に取り組もう! 〜地球の人間として〜

令和4年度  愛知県スポーツ協会  表彰式

令和4年度 愛知県スポーツ協会 表彰式

最新記事

カナダ語学研修(6日目)

カナダ語学研修(6日目)

カナダ語学研修5日目

カナダ語学研修5日目

硬式野球部  新入生  春休み中の練習について

硬式野球部 新入生 春休み中の練習について

キーワード

いちむらTOPICS 145SDGs 56アクティブラーニング 55ICT関連 52学校行事 48部活動 47体験活動 46見学会・説明会 39探究活動 33ユネスコ・スクール 32中学校の取り組み 29総合探究 27国際理解教育 26女子ハンドボール部 25未来の学び 22ICT関連、SDGs、探究活動 20体操部 20ICT関連、SDGs、探究活動、アクティブラーニング 17iPad 15放課後の学び 15協働活動 14国際理解 14軽音楽部 13#iPad 12国際支援 10理科教育 10Creativity 9野村勇斗 9文化祭 8男子テニス部 8#探究 7#現代社会 7パートナーシップ 7英語教育 7難民支援 7ミライノカタリバ 6国連UNHCR 6教員向け勉強会 6生徒会活動 6硬式野球部 6貧困支援 6School YouTube 5アカデミックコースの取り組み 5ダンス部 5ワンゲル部 5ウクライナ 4プロジェクト学習 3ボランティア 3防災教育 3インターンシップ 2ウクライナ避難民支援 2スキー部 2バドミントン部 2卒業生 2女子サッカー部 2高校生 2高校生ボランティア 2#実験 1#市っちゃんカフェ 1#放射線 1#理科 1Ichimuraゼミ 1inquiry 1JICA 1SDGs有志 1SDGs有志活動 1Use ICT in Education@Ichimura 1ウクライナ支援 1ウクライナ避難民緊急支援 1オリンピック 1バトン部 1ファシリテーション 1ボランティアアワード 1ユネスコ委員会 1ユネスコ活動 1京都ツアー 1体育 1剣道 1募金活動中 1問いづくり 1国境なき医師団 1国連 1地球市民教育 1女子テニス部 1学びカフェ 1平和教育 1広報活動 1書道部 1社会科 1美術部 1修学旅行 1いちむらブログ 1カンボジア支援 1服のチカラ 1社会科ツアー 1難民 1名古屋経済大学市邨高校 1市邨高校 1UNHCR 1高校生探究活動 1エシカル消費者 1サスティナブル 1有志活動 1高校生国際支援 1市邨高校SDGs 1募金活動 1緊急支援 1トルコ 1シリア 1職員研修 1市邨ゼミ 1Student Centered Learning 1Creative Learning 1教員研修 1Open Day 1Exhibition Day 1校長ブログ 1ユネスコ 1カナダ語学研修 1