【文化祭】広報部 特別企画
- ブログ(中高)
イベントページ【文化祭】を更新しました。 特別企画 ゲスト対談&藍染体験 10月18日(土) 市邨中・高「文化祭」において、元なでしこリーグ女子サッカー選手で、引退後、治療を経て戸籍を男性に変更し、現在は水天一碧株式会社 … "【文化祭】広報部 特別企画" の続きを読む
このブログを読む
イベントページ【文化祭】を更新しました。 特別企画 ゲスト対談&藍染体験 10月18日(土) 市邨中・高「文化祭」において、元なでしこリーグ女子サッカー選手で、引退後、治療を経て戸籍を男性に変更し、現在は水天一碧株式会社 … "【文化祭】広報部 特別企画" の続きを読む
このブログを読む
クラスを超えて、学年を超えて、自分で選んだテーマについて探究する市邨独自の授業【市邨ゼミ】 今回は9月11日(木)の様子を紹介します。 「大阪万博で未来を体験」ゼミと、「gamificationk × 〇〇 社会課題をゲ … "【R7年度市邨ゼミ】高2・高3ゼミレポート⑧" の続きを読む
このブログ を読む
市邨高校への受験を検討している中学生とその保護者を対象に、「入試・入学説明会」を開催いたします。全体の学校紹介& 入試概要説明とともに、受験対策講座も実施。ぜひご参加ください! 日時:11月29日(土) 午前の部(9:30 … "11/29(土)【高校】入試・入学説明会 申し込み受付開始!" の続きを読む
このブログを読む
高2・アカデミックコースの篠田芳斗くんが、8月27日(水)~29日(金)に山形県鶴岡市にて開催された【第15回高校生バイオサミット in 鶴岡】の本戦に出場し、堂々と研究成果の発表を行いました。 研究テーマである「CoQ … "第15回 高校生バイオサミットに出場!" の続きを読む
このブログを読む
9月1日(月)、いちむら中高では、令和7年度 第二学期 始業式を行いました。中学校は講堂で、高校は記念体育館で、いずれも空調完備の涼しい屋内で式典を実施しました。式では校歌斉唱に引き続き、校長先生のお話がありました。 高 … "令和7年度 第二学期 始業式・活動報告会" の続きを読む
このブログを読む
8月28日(木)・29日(金)の2日間、市邨高校では夏の学校見学会が行われました。それに先立って行われた25日~27日の部活動体験会・校内見学ツアー・個別相談会も盛況のうちに終えることができましたが、このたびの2日間はそ … "【高校】夏の学校見学会" の続きを読む
このブログを読む
8月25日(月)~27日(水)の3日間、市邨高校では夏の部活動体験会・校内見学ツアー・個別相談会を開催いたしました。 部活動体験会では、日程ごとに体験できる部活動を設定。参加者たちは在校生の部員たちとともに練習に参加した … "【高校】部活動体験会・校内見学ツアー・個別相談会" の続きを読む
このブログを読む
8月25日(月)、現場で活躍されている中・高の先生方を対象とした「いちむら教員向け研修会」を実施しました。4種類の講座に分かれ、それぞれの分野で本校が現在取り組んでいる教育の紹介 と、これからの教育を見据えたディスカッショ … "令和7年度 いちむら教員向け研修会" の続きを読む
このブログを読む
中学校・バドミントン部は8月20日(水)〜24日(日)、大分県で開催された全国中学校バドミントン選手権大会に出場しました。 女子団体は初戦の埼玉栄を大接戦の末に勝利しベスト8入賞! 女子シングルスでは高田万智選手が創部初 … "中学バドミントン部 全中で大躍進!" の続きを読む
このブログを読む
中学・女子体操部は、8月22日(金)から24日(日)まで長崎県長崎市の県立総合体育館(かぶとがにメインアリーナ)で開催された第56回全国中学校体操競技選手権大会に出場し、団体総合3位、中3・中島選手が個人総合8位入賞を果 … "体操部 全中団体3位・個人8位入賞!" の続きを読む
このブログを読む
8月12日・13日、京王アリーナTOKYO(武蔵野の森総合スポーツプラザ)にて開催された全国中学校・高等学校ダンスドリル選手権大会2025に2チームが出 場しました。 応援いただいた皆様、ありがとうございました。 HIPH … "ダンス部全国大会に2チーム出場!堂々たる演技!" の続きを読む
このブログを読む
皆様と共に学ばせていただき感謝申し上げます。 ※中日新聞2025年8月6日朝刊掲載 これまでの活動はこちら。
このブログを読む