ブログ一覧

2024年11月30日

【陸上競技部】練習風景_2024.11.30

  • ブログ(中高)
  • 部活動

久しぶりの砂浜トレーニング ☆彡 そろそろ冬季の鍛錬期ですね。 今年も新舞子マリンパークで砂浜練習を行いました! 恒例のビーチバレーも実施。あっという間に時間が過ぎてしまいます。 たまにはこのような練習も良いですね!

このブログを読む

2024年11月30日

【陸上競技部】練習風景_2024.11.29

  • ブログ(中高)
  • 部活動

久しぶりの階段トレーニング ☆彡 そろそろ冬季の鍛錬期ですね。 陸上競技部では学校の練習環境が少ないため、学校近くの神社さんの許可をいただき、階段トレーニンングを行っています。(※使用後は階段の清掃も行っています。) シ … "【陸上競技部】練習風景_2024.11.29" の続きを読む

このブログを読む

2024年11月30日

【高校】入試・入学説明会を開催

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

11月30日(土)、高校では今年度最後の受験生向けのイベントである入試・入学説明会が行われました。8月の夏の学校見学会、10月の秋の学校見学会に続く、入試に特化した内容のイベントでした。 午前の部・午後の部の二部制で、ど … "【高校】入試・入学説明会を開催" の続きを読む

このブログを読む

2024年11月27日

愛知県議会で意見を述べました

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

11月21日(木)、高校2年生の本田さんと1年生の永尾さんが、愛知県議会「 子ども子育て特別委員会」に参考人として参加しました。都道府県議会に高校生が参考人として参加し、公式に意見を述べて、発言した記録が残ることは全国で … "愛知県議会で意見を述べました" の続きを読む

このブログを読む

2024年11月25日

生成AIの利活用に関する研修を実施しました

  • ブログ(中高)

市邨では本日からセルフマネジメントウィークのためAMの授業です。 本日11月25日は、スクールエージェント株式会社代表の田中善将先生を講師にお招きして生成AIの利活用を進めるための教員研修を実施しました。 生成AIの活用 … "生成AIの利活用に関する研修を実施しました" の続きを読む

このブログを読む

2024年11月25日

高校生「朝ごはん」コンテスト入賞

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

1年生の篠原明花さんが、岐阜女子大学主催の第16回高校生「朝ごはん」コンテストにおいて、見事入賞しました。 1学期のコース別活動日の活動の中で、献立を考え、料理に取り組んでまとめ応募をした今回のコンテスト。584点の応募 … "高校生「朝ごはん」コンテスト入賞" の続きを読む

このブログを読む

2024年11月23日

【陸上競技部】村上幸史先生の陸上教室_2024.11.23

  • ブログ(中高)
  • 部活動

11月23日(土)豊橋陸上競技場にて、エリアワン株式会社主催の陸上教室「オリンピアンに学ぶ陸上競技2024」に参加しました。講師はオリンピック3大会において「男子やり投」の日本代表として活躍された村上幸史先生。&nbsp … "【陸上競技部】村上幸史先生の陸上教室_2024.11.23" の続きを読む

このブログを読む

2024年11月23日

【ユネスコ平和活動】韓国ユネスコ委員会を訪問

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

11月22日に、ユネスコスクール担当の社会科・松野至(いたる)先生と国際支援に取り組んだ生徒代表が、活動の一環として韓国のユネスコ委員会を訪問しました。 この日は明洞ユネスコハウス訪問後に明洞散策を行いました。 翌日はソ … "【ユネスコ平和活動】韓国ユネスコ委員会を訪問" の続きを読む

このブログを読む

2024年11月22日

難民の子どもに届ける、服のチカラプロジェクト2024

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)
  • 委員会

難民の子どもたちに服を届けよう 戦争や紛争から母国を逃れている難民、特にその子どもたちの状況は深刻です。私たち市邨高校では、難民の状況を専門家や企業から学び、自分たちでできることとして、ファーストリテイリングの「届けよう … "難民の子どもに届ける、服のチカラプロジェクト2024" の続きを読む

このブログを読む

2024年11月21日

【中学2年】English Camp 報告

  • ブログ(中)

11月11日(月)-13日(水)の3日間、愛知県朝日高原少年自然の家にて English Campを行いました。 English Camp では自然の中での活動やレクリエーションを通して、ネイティブの先生方と触れ合い英語 … "【中学2年】English Camp 報告" の続きを読む

このブログを読む

2024年11月20日

私学美術展

  • ブログ(高)
  • 部活動

11月19日(火)〜11月24日(日)に愛知県美術館で美術部、写真部、書道部の作品が展示されております。無料で見ることができますのでぜひ本校の生徒の作品をご覧になってください。

このブログを読む

2024年11月19日

高1防災講演会

  • ブログ(高)

高校1年生を対象に防災講演を実施しました。千種区役所の方、災害ボランティアの方から、災害時の心構えと役立ちグッズやアプリについてお話をいただきました。 「困った時には救助のプロが助けに来てくれる・・・」そんなイメージを持 … "高1防災講演会" の続きを読む

このブログを読む