硬式野球部より 新入生の方へ
- ブログ(高)
- 部活動
硬式野球部より 新入生の方へご連絡です。 春季名古屋地区大会の2次トーナメントに勝ち進んでおり、当初の練習開始予定日【3月29日(土) 8:30〜】の予定が変更になる可能性が出てまいりました。 変更がある場合はあらためて … "硬式野球部より 新入生の方へ" の続きを読む
このブログを読む
硬式野球部より 新入生の方へご連絡です。 春季名古屋地区大会の2次トーナメントに勝ち進んでおり、当初の練習開始予定日【3月29日(土) 8:30〜】の予定が変更になる可能性が出てまいりました。 変更がある場合はあらためて … "硬式野球部より 新入生の方へ" の続きを読む
このブログを読む
カナダ語学研修9日目 今日は大量に雨が降っていました。 今日はショッピングモールに買い物と、友達とTim Hortonsという喫茶店に行きました。 ショッピングモールでは日本では見ることができない海外サイズの商品や食べ物 … "2025 カナダ語学研修 Day9" の続きを読む
このブログを読む
本校OGである寺本明日香先輩が実行委員長を務める「第2回寺本明日香カップ」がパークアリーナ小牧で開催されました。 大会エキシビションで本校ダンス部がパフォーマンスを披露し、会場を盛り上げました。
このブログを読む
今日は留学メンバー7人全員でバンクーバー水族館へ行きました。 入場した後ソフトクリームを頼んだら1人めちゃくちゃ長くて羨ましかったです。 水族館と植物園もあり日本ではなかなか見れないナマケモノや、タランチュラなどがいてと … "2025 カナダ語学研修 Day8" の続きを読む
このブログを読む
語学研修7日目 今日はほとんどの人がクラスでテストがありました。結果の善し悪しはそれぞれですが、全員精一杯頑張りました💯💮 学校のあと武井先生にスーパーマーケットとロブソン・ストリート(武ちゃんストリート)に案内してもら … "2025 カナダ語学研修 Day7" の続きを読む
このブログを読む
語学研修5日目 今日は昨日の疲れが残っていて、なかなか起きられない朝でした。 みんなで集合してSeaバスに乗ると、同じように疲れていたのか、到着するまでほとんどの人が寝ていました。 今日の授業ではWritingのテストが … "2025 カナダ語学研修 Day6" の続きを読む
このブログを読む
↑後列右から2番目が井戸くん 高2キャリアデザインコース・井戸 凪来(いど なくる)くんが、2月8日(土)・9日(日)にフランス・クールクロンヌにて開催されたブレイキンの世界大会『BATTLE CREW LEGEND20 … "井戸くん ブレイキン世界大会で優勝!" の続きを読む
このブログを読む
今日も昨日に引き続き集合し、学校に向かいました。今日は初めてバスを使って行きましたが、間違えずに到着できました。 授業には少しずつ慣れてきましたが、やはり難しいです。 特に、自分の思ったことを英語に変えるのが大変です。 … "2025 カナダ語学研修 Day5" の続きを読む
このブログを読む
〜最新のユネスコ平和活動のご紹介ページ〜 現在、世界では戦争や紛争が続いています。 私たちは、平和を願い、優しい社会を目指して、国連やNGOの専門家とともに、取り組んでいます。 これからも、小さな活動ですが、学び、考え、 … "【ユネスコ平和活動】ユネスコパートナー協定校平和活動 〜世界の平和のために国連と企業と専門家、地域、パートナー協定校連携探究活動〜" の続きを読む
このブログを読む
【留学3日目】参加生徒のレポートより 今日は、初めて1日授業がある日 でした。昨日の疲れもあり、少し寝坊してしまいましたが、ホストファミリーのおかげでなんとか間に合いました。先生なしで登校するのも初めてだったため、研修メン … "2025 カナダ語学研修 Day4" の続きを読む
このブログを読む
3月19日(火)、市邨中高では令和6年度 修了式が行われました。前日夜に降った雨の影響でグランドコンディションが良くなかったため、晴天ではありましたが放送にての実施となりました。 校長先生のお話は、「行動することの大切さ … "令和6年度 修了式" の続きを読む
このブログを読む
【留学2日目】参加生徒のレポートより 今日から学校が始まりました。午前はオリエンテーションと町の散策、午後は授業を行いました。 オリエンテーションは情報量が多かったので英語を聞き取ることがとても難しかったです。眠くなりな … "2025 カナダ語学研修 Day3" の続きを読む
このブログを読む