高校卒業式 中日新聞に掲載
- ブログ(高)
- 卒業生/同窓会
3月5日(木)に行われた高校卒業式が、2025年3月6日(木)の中日新聞・朝刊14面(市民版)に記事掲載されました。当日、校舎の正面玄関前に特大の卒業証書がフォトスポットとして設置され、多くの卒業生・保護者の方が写真を撮 … "高校卒業式 中日新聞に掲載" の続きを読む
このブログを読む
3月5日(木)に行われた高校卒業式が、2025年3月6日(木)の中日新聞・朝刊14面(市民版)に記事掲載されました。当日、校舎の正面玄関前に特大の卒業証書がフォトスポットとして設置され、多くの卒業生・保護者の方が写真を撮 … "高校卒業式 中日新聞に掲載" の続きを読む
このブログを読む
クラスを超えて,学年を超えて,自分で選んだテーマについて探究する市邨独自の授業【市邨ゼミ】 本日は令和6年度最後のゼミ授業の日です。 今年最後に訪れたのは「荘子を読む」ゼミです。 荘子と言えば、道教の始祖の一人とされ,儒 … "【市邨ゼミ】高2・高3ゼミレポート⑱" の続きを読む
このブログを読む
3月12日(水)は、合格者のための出校日(入学手続き日)です。高校入試合格者(特色入試・推薦入試・一般入試)で、本校へ入学する方は、必ず保護者同伴で本校にお越しください。 <詳細> (1)日時:令和7年3月12日(水)受 … "高校 入学手続き日について" の続きを読む
このブログを読む
いよいよ,明後日3月7日(金),千種区選挙管理委員会と共同で企画したフォーラム「明るい選挙千種区推進のつどい」が開催されます。 これまでの活動の様子はこちらから。 当日の詳細はこちらから。 3月5日(水),卒業式が行われ … "【放課後の学び】明るい選挙千種区推進のつどい2024 withいちむら⑦" の続きを読む
このブログを読む
3月5日(水)、高校では第116回 卒業証書授与式が記念体育館にて行われ、卒業生442名が新たな門出を迎えました。式典では厳粛な雰囲気のもと、総代生徒に卒業証書が授与され、校長先生からの式辞と理事長先生の祝辞がありました … "令和6年度 高校 卒業式" の続きを読む
このブログを読む
市邨中学校のExhibitionDayの特設サイトが完成しました! 下記リンクよりぜひアクセスください! https://sites.google.com/view/ichimurajh-exhibitonday/%E3 … "IchimuraJ.H. ExhibitionDay特設サイト" の続きを読む
このブログ を読む
先日、本校をロケ地に企業CMの撮影が行われました。芸能活動をしている本校の在校生が出演しました。完成が楽しみです。詳細はCMの解禁以降にお伝えします。
このブログを読む
本校の陸上競技部の活動方針を公開します。 下記のリンクよりご覧頂けます。 市邨学園中高 陸上競技部 活動方針
このブログを読む
3月1日(土)、中学校では新中1入学前学習会(1回目)が行われました。8:45~11:30の時間帯で、初回となる今日はコミュニケーションのマナー、自己紹介などペアワークを行い、後半はグループに分かれて活動しました。 座学 … "中学校 入学前学習会①" の続きを読む
このブログを読む
再度のご案内です。 市邨高校では今年度も昨年度に続き、千種区選挙管理委員会と共同で,市民フォーラム「明るい選挙千種区推進のつどい」の企画・運営に関わらせていただいいます。 いよいよ会の当日が近づいてきました。 3月7日( … "【放課後の学び】明るい選挙千種区推進のつどい2024 withいちむら⑥" の続きを読む
このブログを読む
バドミントン部 2名 U16(16歳以下)日本代表選手に選考されました。 今月、味の素ナショナルトレーニングセンタ ーで行われた日本代表選考会において本校中学2年の 大串恋々奈(2年/2年連続)、高田万智(2 … "バドミントン部から2名U16日本代表に選出!!" の続きを読む
このブログを読む
2月22日(土)、高校では特色・推薦入試合格者を対象にした入学前学習会(2回目)が行われました。前回と同様に、国語・数学・英語の3教科の授業を行い、理科・社会については課題の提出と返却が行われました。「授業」とは言っても … "【高校】入学前学習会②" の続きを読む
このブログを読む