アクティブラーニング一覧

2025年6月18日

令和7年度 生徒会役員 認証式

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

6月18日(水)の授業後、特別会議室にて令和7年度 生徒会役員認証式および旧役員退任式が行われました。旧役員による退任あいさつのあと、校長先生より新役員に認証状が授与されました。 校長先生からの激励に続いて、生徒会長・纐 … "令和7年度 生徒会役員 認証式" の続きを読む

このブログを読む

2025年6月4日

令和7年度 高校・生徒会役員選挙

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

6月4日(水)の午後、高校では令和7年度 生徒会役員選挙が記念体育館にて行われました。高校の全校生徒を前に、役員立候補者の7名が演説を行いました。おのおのが学校をこういうふうに良くしていきたい、こうやって変えていきたい、 … "令和7年度 高校・生徒会役員選挙" の続きを読む

このブログを読む

2025年5月29日

【R7年度市邨ゼミ】高2・高3ゼミレポート④

  • ブログ(中高)
  • ブログ(高)

クラスを超えて、学年を超えて、自分で選んだテーマについて探究する市邨独自の授業【市邨ゼミ】 5月29日(木)は、「Interactive storytelling with Chat GPT」ゼミと「データサイエンス」ゼ … "【R7年度市邨ゼミ】高2・高3ゼミレポート④" の続きを読む

このブログを読む

2025年5月29日

【未来の語り場】人を傷つけない笑いの使い方

  • ブログ(中高)
  • 未来の語り場

新年度2回目の語り場は落語家で教育活動も行っている笑ってみ亭じゅげむさんに お話をいただきました。 参加者はお笑いに興味がある人はもちろん、コミュニケーションの仕方を学びたい生徒、漫画を読んで落語に興味を持った生徒、じゅ … "【未来の語り場】人を傷つけない笑いの使い方" の続きを読む

このブログを読む

2025年5月20日

令和7年度 高校体育祭

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

↑ ダックスダンス選手権最優秀賞&総合優勝の3年8組 5月20日(火)、高校では令和7年度 体育祭が行われました。終日晴天に恵まれ、予報では30℃越えの真夏日予想ということで、開会前には水分補給や日陰への退避など、繰り返 … "令和7年度 高校体育祭" の続きを読む

このブログを読む

2025年5月13日

高2ブライトコース 企業訪問 事前指導①

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

高校2年生ブライトコースは、5月13日(火)の6限目、ホームルームの時間に講堂にてNPO法人アスクネットの方にお越しいただき、企業訪問に向けての事前指導を実施しました。 高2ブライトコースでは、7月と12月のコース別自主 … "高2ブライトコース 企業訪問 事前指導①" の続きを読む

このブログを読む

2025年5月8日

【R7年度市邨ゼミ】高2・高3ゼミレポート②

  • ブログ(高)

クラスを超えて,学年を超えて,自分で選んだテーマについて探究する市邨独自の授業【市邨ゼミ】 本日5月8日(木)は「ニュースポーツを楽しもう」ゼミ,「字は人を表す」ゼミ「本物から学ぼう」ゼミの様子を紹介します。 「ニュース … "【R7年度市邨ゼミ】高2・高3ゼミレポート②" の続きを読む

このブログを読む

2025年5月2日

市邨授業公開日

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)

以下の通り、教育関係者の皆様を対象にした授業公開を行います。 ※受験生と保護者の方は学校見学会(申し込みはこちら←クリックで移動)にご参加ください。 開催概要 <日時> 2025年6月5日(木)8:45~16:00(入退 … "市邨授業公開日" の続きを読む

このブログを読む

2025年4月24日

高2・3校外学習

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

4月24日(木)、高校2・3年生たちは校外学習を行いました。今年度もクラスごとではなく、生徒それぞれが事前に選択した目的地に出かけました。それぞれのコースの様子を紹介します。 ①犬山城→リトルワールド 犬山城と城下町の散 … "高2・3校外学習" の続きを読む

このブログを読む

2025年4月22日

高1オリエンテーション合宿2日目

  • ブログ(高)

2日目の朝を迎えました。少し曇り空です。すっきりとした空気の中、山からのうぐいすの鳴き声が響いています。トレッキングも予定通り行います。 朝の清掃を終えたら朝食までの間、各クラスでレクリエーション、校歌練習と、それぞれ過 … "高1オリエンテーション合宿2日目" の続きを読む

このブログを読む

2025年3月10日

【放課後の学び】明るい選挙千種区推進のつどいwithいちむら2024⑧

  • ブログ(高)

3月7日(金)、ホテルルブラ王山を会場に、千種区選挙管理委員会と共同で企画してきた「明るい選挙千種区推進のつどい〜自ら考え、話して深める笑トク太子会〜」を開催しました。今回のブログでは会の様子を紹介します。 12:30、 … "【放課後の学び】明るい選挙千種区推進のつどいwithいちむら2024⑧" の続きを読む

このブログを読む

2025年2月20日

明治安田生命「金融保険教育講座」を行いました

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

本日、明治安田生命の墨さん、杉本さんはじめ5名の方をお招きして、1年アカデミックコースを対象に金融保険教育講座を行なっていただきました。事前に生徒には質問を募集しました。「投資のプロ」「保険のプロ」そして「社会人として活 … "明治安田生命「金融保険教育講座」を行いました" の続きを読む

このブログを読む