【ユネスコ平和活動】高校生によるグローバル対談 〜ヨルダンからの学習会〜
- アクティブラーニング
- ブログ(高)
- 委員会
世界の平和を願う高校生が集まり、中東ヨルダンの専門家(国連UNRWA、国境なき子どもたち)と、ヨルダンを訪問中の社会科松野先生と中継学習を実施しました。 これまでの学習活動はこちら
このブログを読む
世界の平和を願う高校生が集まり、中東ヨルダンの専門家(国連UNRWA、国境なき子どもたち)と、ヨルダンを訪問中の社会科松野先生と中継学習を実施しました。 これまでの学習活動はこちら
このブログを読む
パートナーシップ協定校の3校では、合同で国際問題を学び、企業や専門家、地域の方々と共に、ウエルビーイングに向けて、国際支援に取り組んでいます。 4月より、専門家の方々から国際問題を学ぶ高校生たちが、企業や地域の方々の応援 … "【ユネスコ平和活動】台湾の高校とUNRWAへの寄付を実施" の続きを読む
このブログを読む
いちむら女子ハンドボール部は、8月8日~13日に福岡県久留米市他にて開催された令和6年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場し、ベスト8となりました! 初戦の県立大曲農業高等学校(秋田県)・第二戦の熊本市立千 … "ハンド部 インターハイ ベスト8!" の続きを読む