Ichimura Science Camp 2024 in Winter
- ブログ(中高)
Ichimura Science Camp 2024 in Winter 伊豆大島で5回目のサイエンスキャンプを実施しました 2024年12月27日〜29日の二泊三日、伊豆大島の三原山をフィールドにしたサイエンスキャンプ … "Ichimura Science Camp 2024 in Winter" の続きを読む
このブログを読む
Ichimura Science Camp 2024 in Winter 伊豆大島で5回目のサイエンスキャンプを実施しました 2024年12月27日〜29日の二泊三日、伊豆大島の三原山をフィールドにしたサイエンスキャンプ … "Ichimura Science Camp 2024 in Winter" の続きを読む
このブログを読む
市邨高校ワンダーフォーゲル部は、ハードな登山だけでなく自然に親しむための活動を多く実施しています。日頃の低山ハイクに加えて、動植物の観察、星空観測など体験重視の活動を実施しています。 これまでの活動はこちらをご覧ください … "ワンダーフォーゲル部 12月山行(継鹿尾山)" の続きを読む
このブログを読む
11月9日(土)、名古屋市・天白区のなごや生物多様性センターにて行われた、『なごや生物多様性センターまつり』に本校【生物ゼミ】の生徒たちがブース出展および、ステージでの研究発表を行いました。 生物多様性ユースひろばに出展 … "生物ゼミ なごや生物多様性センターまつりに出展!" の続きを読む
このブログを読む
高校の市邨ゼミで展開されている【生物ゼミ】が、11月9日(土)に名古屋市天白区・名古屋市環境局なごや生物多様性センターで行われる第9回 なごや生物多様性センターまつりに出展します! イベント内の「生物多様性ユースひろば」 … "高校【生物ゼミ】イベント出展情報" の続きを読む
このブログを読む
市邨サイエンスキャンプ Ichimura Science Camp 市邨高校では理科離れを食い止めるだけでなく、「理科好き」の生徒を育む目的として1年に2回(主に長期休暇)の野外活動調査を実施しています。 夏季サイエンス … "市邨サイエンスキャンプ Ichimura Science Camp" の続きを読む
このブログを読む
8月27日(火)、高校の化学教室では、毎年恒例となっている教育関係者向けの理科研修『中学校理科で使える高校理科の技術』講座が行われました。台風の接近による影響も懸念されましたが、無事に開催すること ができました。 講師とし … "教員向け理科講座を開催" の続きを読む
このブログを読む
台風10号が、8/27(火)〜28(水)にかけて中部地方に接近するおそれがあります。つきましては、8/27(火)に予定されている教員向け理科講座(中学校理科で使える高校理科の技術)につきましては、警報等が出ても開催はいた … "【台風10号】8/27(火) 教員向け理科講座について" の続きを読む
このブログを読む
2024年夏のサイエンス・アクティビティ【Part1】 7月23日、2024年度の夏休みサイエンス・アクティビティ【Part1】を実施しました。生徒24名と教員6名が参加しました。朝8時30分に学校を出発し、最初の見学地 … "サイエンス・アクティビティ2024夏Part1" の続きを読む
このブログを読む
平素は学校教育へのご理解ご協力まことにありがとうございます。 今年度よりゼミ活動として「園芸ゼミ」を開講させていただきました。 将来的に家庭でもできる「プランター栽培」の方法を探究し身につけることや学校内の花壇などの整備 … "【お願い‼️】ゼミ活動に関するお願い" の続きを読む
このブログを読む
ワンダーフォーゲル部 山行記録 市邨高校ワンダーフォーゲル部は、ハードな登山だけでなく自然に親しむための活動を多く実施しています。日頃の低山ハイクに加えて、動植物の観察、星空観測など体験重視の活動を実施しています。 これ … "ワンダーフォーゲル部5月山行" の続きを読む
このブログを読む
Ichimura Science Camp 2024 in Sprinter 伊豆大島で4回目のサイエンスキャンプを実施しました 2024年3月25日〜27日の二泊三日、伊豆大島の三原山をフィールドにしたサイエンスキャン … "市邨サイエンスキャンプ2024(伊豆大島)" の続きを読む
このブログを読む
3月14日(木) 中学1年生の理科での取り組みとして、千種消防署の消防士さんたちにご協力いただき、地震体験車(起震車ぐらぐら2号)にきていただきました。(高校生も一緒に体験しました。) 中1では、1年の最後に … "ぐらぐら2 号 〜中学1年生 地震体験〜" の続きを読む
このブログを読む