アクティブラーニング一覧

2022年7月14日

進路バスツアー(高2総合探究)

  • ブログ(中高)

7月13日から15日の3日間「総合探究活動日」と題して、各学年・コースで独自の取り組みを行っています。 高校2年生は自分の希望進路の大学や専門学校などに直接出かけて施設見学や学校説明を聞く進路バスツアーを行いました。 & … "進路バスツアー(高2総合探究)" の続きを読む

このブログを読む

2022年7月14日

河村たかし市長にインタビュー!(高1 Ac総合探究)

  • ブログ(中高)

7月13日から15日の3日間「総合探究活動日」と題して、各学年・コースで独自の取り組みを行っています。 高校1年生アカデミックコースでは「2022、2010、1998 あなたの歩んできた人生」 をテーマに生徒が … "河村たかし市長にインタビュー!(高1 Ac総合探究)" の続きを読む

このブログを読む

2022年7月11日

愛知県 全商英語スピーチコンテスト 準優勝!

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

7月9日(土)に愛知県立一宮商業高校にて行われた、第39回  愛知県全商英語スピーチコンテストに高2・小野千香子さんが出場し、スピーチ部門において見事準優勝を果たしました! トップとごく僅差での第二位となりまし … "愛知県 全商英語スピーチコンテスト 準優勝!" の続きを読む

このブログを読む

2022年7月5日

【放課後の学び】SchoolYouTube番外編

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)

放課後の学びの注目企画の1つ「SchoolYoutube」。全6回の講座で動画作成のノウハウを学びながら実際に動画を作成して発信します! 今回はSchoolYouTubeを手掛けるカンコーマナボネクトさんが主催する動画コ … "【放課後の学び】SchoolYouTube番外編" の続きを読む

このブログを読む

2022年6月23日

在キーウ記者と会談 SDGsボランティア

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

高校・SDGs有志ボランティアの生徒たちが、在キーウの日本人記者とリモート会談を行い、インタビューや質疑応答などを犬山南高校の生徒たちとともに行った際の模様が、2022年6月23日(木) 中日新聞・朝刊21面(市民版)に … "在キーウ記者と会談 SDGsボランティア" の続きを読む

このブログを読む

2022年6月22日

【放課後の学び】SchoolYouTube第4回講座

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)

放課後の学びの注目企画の1つ「SchoolYoutube」。全6回の講座で動画作成のノウハウを学びながら実際に動画を作成して発信します! 第4回目のテーマは「撮影」です。撮影機材の種類から、撮影のカメラワークとその効果、 … "【放課後の学び】SchoolYouTube第4回講座" の続きを読む

このブログを読む

2022年6月22日

【SDGs有志活動】ウクライナキーウからの報告会〜平和について考える〜

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中)
  • ブログ(中高)

【SDGs有志活動】ウクライナキーウとのZOOM勉強会参加 〜2022/6/22〜 名古屋経済大学主催の勉強会に参加をさせていただきました。 ウクライナキーウからの報告は、とても厳しいものでした。今後も、平和について考え … "【SDGs有志活動】ウクライナキーウからの報告会〜平和について考える〜" の続きを読む

このブログを読む

2022年6月20日

高2 修学旅行 A班  最終日②

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

最後の訪問地はノーザンホースパークです。 4日間にわたる素晴らしい修学旅行でした。ありがとう、皆さんに感謝!

このブログを読む

2022年6月20日

高2 修学旅行 A班  最終日

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

洞爺湖、修学旅行最終日の朝です。

このブログを読む

2022年6月20日

高2 修学旅行 A班  第3日目③

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

3日目のホテル、洞爺湖温泉に到着しました。

このブログを読む

2022年6月17日

高2 修学旅行 A班  第3日目

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

A班の3日目、朝から雨です。気温は14℃ほど。小樽も雨が降っているでしょうか。 歴史的建造物を訪ねました。  

このブログを読む

2022年6月13日

【放課後の学び】SchoolYouTube第3回講座

  • ブログ(中高)

放課後の学びの注目企画の1つ「SchoolYoutube」。全6回の講座で動画作成のノウハウを学びながら実際に動画を作成して発信します! 第3回目の今日は企画の中身について、アイデアを出し合ってより具体的に考えました。伝 … "【放課後の学び】SchoolYouTube第3回講座" の続きを読む

このブログを読む