アクティブラーニング一覧

2025年9月25日

福島ホープツーリズム

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

8月10日~12日、有志の生徒達が東日本大震災で被災した福島の状況を見学してきました。今回の福島ホープツーリズムには全国の高校生や教員が参加しました。異なる学校の生徒で班を組み、行動を共にするとともに毎日振り返りを行いま … "福島ホープツーリズム" の続きを読む

このブログを読む

2025年9月25日

社会科広島フィールドワーク

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

社会科では日本福祉大学付属高等学校と合同で8月18日・19日に広島にフィールドワークを行いました。平和公園(広島平和記念資料館・国立広島原爆死没者追悼平和祈念館など)袋町小学校平和資料館・本川小学校平和資料館などを見学し … "社会科広島フィールドワーク" の続きを読む

このブログを読む

2025年9月1日

令和7年度 第二学期 始業式・活動報告会

  • ブログ(中高)
  • 部活動

9月1日(月)、いちむら中高では、令和7年度 第二学期 始業式を行いました。中学校は講堂で、高校は記念体育館で、いずれも空調完備の涼しい屋内で式典を実施しました。式では校歌斉唱に引き続き、校長先生のお話がありました。 高 … "令和7年度 第二学期 始業式・活動報告会" の続きを読む

このブログを読む

2025年9月1日

【放課後の学び】社会科見学ツアー(瀬戸少年院編)

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

夏休み期間中の【放課後の学び】社会科ツアーの報告です。 瀬戸市にある瀬戸少年院(男子少年院)、瀬戸蔵ミュージアムへの見学・研修を実施しました。毎年市邨高校では恒例となっている司法分野・国家公務員の職業について、本物から学 … "【放課後の学び】社会科見学ツアー(瀬戸少年院編)" の続きを読む

このブログを読む

2025年9月1日

【放課後の学び】社会科見学ツアー(名古屋刑務所編)

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)
  • ブログ(高)

夏休み期間中の【放課後の学び】社会科ツアーの報告です。 みよし市にある名古屋刑務所(男子刑務所)、ヤクルト愛知工場への見学・研修を実施しました。毎年市邨高校では恒例となっている司法分野・国家公務員の職業について、本物から … "【放課後の学び】社会科見学ツアー(名古屋刑務所編)" の続きを読む

このブログを読む

2025年9月1日

【放課後の学び】社会科見学ツアー(笠松刑務所編)

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

夏休み期間中の【放課後の学び】社会科ツアーの報告です。 岐阜県笠松町の笠松刑務所(女子刑務所)へ見学・研修を実施しました。毎年市邨高校では恒例となっている司法分野・国家公務員の職業について、本物から学ぶ「刑務所・少年院研 … "【放課後の学び】社会科見学ツアー(笠松刑務所編)" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月27日

【高校】部活動体験会・校内見学ツアー・個別相談会

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 部活動

8月25日(月)~27日(水)の3日間、市邨高校では夏の部活動体験会・校内見学ツアー・個別相談会を開催いたしました。 部活動体験会では、日程ごとに体験できる部活動を設定。参加者たちは在校生の部員たちとともに練習に参加した … "【高校】部活動体験会・校内見学ツアー・個別相談会" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月2日

歴史総合フィールドワーク 石碑から地域の歴史を知る 

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

石碑は地域の歴史を知るために重要な教材、今に残る歴史の痕跡を探しに行こうということで、6月9日㈪に学校周辺にフィールドワークに出かけました。 千種公園内に3つある石碑を読んで、3つの石碑を総合して、なぜここに石碑が立って … "歴史総合フィールドワーク 石碑から地域の歴史を知る " の続きを読む

このブログを読む

2025年8月1日

ICHIMURA Launch Pad 2025を開催しました

  • ブログ(中高)
  • ブログ(高)

高3 アカデミックコースは、探究学習活動日の7月17日にNagoya Innovators Garage において生徒によるピッチ大会『Ichimura Launch Pad』を開催しました。 このイベントは、高校1年生 … "ICHIMURA Launch Pad 2025を開催しました" の続きを読む

このブログを読む

2025年7月30日

市邨中・高PR動画 完成!

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)

2025年度 市邨中・高の学校紹介/PR動画が完成しました!英語字幕付きで、教育理念・特色ある授業や教育活動、在校生や卒業生によるコメントなど、『いまの市邨』をよく知ることのできるムービーになっています!ぜひご覧ください … "市邨中・高PR動画 完成!" の続きを読む

このブログを読む

2025年7月22日

難民支援・貧困支援 ユネスコ活動【チャリティ綿菓子】

  • ブログ(高)
  • 委員会

チャリティ綿菓子販売活動の報告 本校はユネスコスクールとして、教育活動の一環としてユネスコ活動を実施しています。特に、戦争や紛争から時刻を追われた難民の支援、戦争を起因とした貧困地域の教育支援に取り組んでいます。支援活動 … "難民支援・貧困支援 ユネスコ活動【チャリティ綿菓子】" の続きを読む

このブログを読む

2025年7月17日

1年ブライトコース 「ロッテノベーション道場」「プレゼン道場」!!

  • ブログ(高)

7月15日から3日間に渡り行われたコース別自主活動日ではアントレプレナーシップに触れる充実した機会になりました。 3日間の初日はコアラのマーチ・雪見だいふくでお馴染みの株式会社ロッテの方に来ていただき、「ロッテノベーショ … "1年ブライトコース 「ロッテノベーション道場」「プレゼン道場」!!" の続きを読む

このブログを読む