アクティブラーニング一覧

2022年12月29日

Ichimura Science Camp 2022 in winter

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)
  • ブログ(高)

伊豆大島で3回目のScience Camp 2022 を実施しました 2022年12月24日〜26日の二泊三日、伊豆大島の三原山をフィールドにしたサイエンスキャンプを実施しました。コロナ禍で2年間は宿泊を伴う行事はできま … "Ichimura Science Camp 2022 in winter" の続きを読む

このブログを読む

2022年12月1日

人生は面白い

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)

8回目を迎えた「ミライノカタリバ」(注;当イベントはNPO法人カタリバとは無関係です)、今回はビジネスを展開している株式会社VMK代表取締役でありながら、現役大学生でもある田中優大さんをお迎えし、ざっくばらんなやりとりが … "人生は面白い" の続きを読む

このブログを読む

2022年11月26日

高校 入試・入学説明会を開催!

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

11月26日(土)、高校では今年度最後の進学イベント「入試・入学説明会」が行われました。この入試・入学説明会は、夏・秋の学校見学会と違って入学試験に特化した内容となっており、一般入試受験者向けの入試解説講座、推薦入試受験 … "高校 入試・入学説明会を開催!" の続きを読む

このブログを読む

2022年11月22日

高1キャリアデザインコース インターンシップ発表会

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

 高1キャリアデザインコースでは、毎年夏休み前にインターンシップをおこなっています。そのインターンシップの成果を発表する場として、11月17日にインターンシップ発表会を開催しました。それぞれの職場で必要とされる力について … "高1キャリアデザインコース インターンシップ発表会" の続きを読む

このブログを読む

2022年11月5日

高校 秋の学校見学会

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

11月5日(土)、高校・秋の学校見学会(午前の部・午後の部)を開催いたしました。夏の学校見学会に続き、今年度二回目の高校見学会です。 夏の見学会に引き続き、会場内の密を避けるために全体会をリモートにて、ZOOMを活用しな … "高校 秋の学校見学会" の続きを読む

このブログを読む

2022年11月1日

自分軸を持ち、自分の人生を生きる!

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)

7回目を迎えた「ミライノカタリバ」(注;当イベントはNPO法人カタリバとは無関係です)、今回は会社員アーティストまっつん!さんをお迎えしました。約1時間で、会社員としてのお仕事も、アーティストとしての音楽活動も、またモデ … "自分軸を持ち、自分の人生を生きる!" の続きを読む

このブログを読む

2022年10月22日

文化祭を開催しました!

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)

10月21日(金)・22日(土)の二日間にわたって、市邨中・高 文化祭【いちむらアオハルフェスティバル2022】が開催されました。 当日の模様は3分ほどのダイジェスト動画としてまとめてありますので、ぜひご覧ください! こ … "文化祭を開催しました!" の続きを読む

このブログを読む

2022年10月11日

文化祭2022を開催します!

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)

市邨中学・高校の文化祭『市邨アオハル festival ~possibilities are infinite』が10月22日(土)(9:00~12:30)に開催されます!   詳細はイベントページ(文化祭20 … "文化祭2022を開催します!" の続きを読む

このブログを読む

2022年10月10日

【SB Student Ambassadorブロック大会出場】サスティナブルな社会のために 2022/10/10

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)
  • ブログ(高)

【SB  Student Ambassadorブロック大会出場】サスティナブルな社会のために 2022/10/10   今年度も、SDGs有志活動に取り組むメンバーが、本大会に出場させていただき、サス … "【SB Student Ambassadorブロック大会出場】サスティナブルな社会のために 2022/10/10" の続きを読む

このブログを読む

2022年10月10日

【ウクライナキーウからの学び】「高校生によるSDGsグローバル対談」実施 2022/10/8

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中)
  • ブログ(中高)

【ウクライナキーウからの学び】「高校生によるSDGsグローバル対談」実施 2022/10/8 ウクライナキーウで活動をされている寺島さんと繋ぎ、現地の様子を学ばせていただきました。 これまでの活動(見逃し配信)はこちら … "【ウクライナキーウからの学び】「高校生によるSDGsグローバル対談」実施 2022/10/8" の続きを読む

このブログを読む

2022年9月15日

【SDGs有志活動】JICAシリア林芽衣さんと国際支援を実施!〜フェアトレード難民女性支援〜

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)
  • ブログ(高)
  • 卒業生/同窓会

〜これまでのSDGs有志活動については、こちらをクリック〜 【SDGs有志活動】シリア難民女性・パレスチナ難民女性の経済支援参加 〜素敵な商品を通して〜2022/9/15   毎年実施している、フェアトレード活 … "【SDGs有志活動】JICAシリア林芽衣さんと国際支援を実施!〜フェアトレード難民女性支援〜" の続きを読む

このブログを読む

2022年9月7日

『中学校理科で使える高校理科の技術』講座を開催

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

8月26日(金)、本校の化学教室にて中学校理科教員向けの研修会『令和4年度 「中学理科で使える高校理科の技術」講座』が開催されました。 大阪公立大学准教授・秋吉優史(まさふみ)先生を講師にお迎えし、クルックス管の安全性に … "『中学校理科で使える高校理科の技術』講座を開催" の続きを読む

このブログを読む