筆者: 社会科

2023年9月20日

【SDGs有志ユネスコ活動】フェアトレード国際支援・横断幕作成 〜愛知県教育委員会ESD活動研修促進事業〜

  • ブログ(高)

難民女性への横断幕作成 〜2023フェアトレード国際支援〜 9.20 ユネスコパートナー協定校とのファトレード活動国際支援を実施しました。そのメンバーで「PEACE💖SMILE」PROJECT〜難民女性への応援幕〜 を実 … "【SDGs有志ユネスコ活動】フェアトレード国際支援・横断幕作成 〜愛知県教育委員会ESD活動研修促進事業〜" の続きを読む

このブログを読む

2023年9月8日

【放課後の学び】明るい選挙千種区推進の集い withいちむら②

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

市邨高校では、千種区選挙管理委員会と合同で、11月に行われる「明るい選挙千種区推進の集い」を企画しています。夏休みには千種区役所でミーティングを重ねました。(前回の様子はこちら) 新学期は市邨高校を会場に、まずは9月6日 … "【放課後の学び】明るい選挙千種区推進の集い withいちむら②" の続きを読む

このブログを読む

2023年9月4日

ユネスコ活動が文部科学省(EDU-Portニッポン)応援プロジェクトとして採択

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

市邨高校のユネスコ活動が採択されました 〜EDU PORT ニッポン SDGsに貢献〜 ※詳細は上記画面をクリック これからも、日本の平和・世界の平和に貢献できるよう、ユネスコ委員会・ユネスコゼミ・SDGs有志のメンバー … "ユネスコ活動が文部科学省(EDU-Portニッポン)応援プロジェクトとして採択" の続きを読む

このブログを読む

2023年9月2日

ボランティアアワード全国大会出場報告 

  • ブログ(高)
  • 委員会

ボランティアアワード全国大会が東京にて開催されました。 ボランティアアワード2023 エントリー高校 ボランティアアワード2023 東京大会ブース発表校 全国の高校生との素晴らしい交流会に参加させていただき、今後の活動に … "ボランティアアワード全国大会出場報告 " の続きを読む

このブログを読む

2023年9月1日

【SDGs有志メンバー】国内外の平和のために、一緒に学び、一緒に取り組もう!2023年9月

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

過去のSDGs有志活動は、こちら ※「国境を超えて協力し合おう。誰も置いてきぼりにしない世界へ〜」SDGs有志メンバーは部活動や学年コースに関係なく参加できる有志活動です。地域のみなさんと協働して学び、活動(難民支援、カ … "【SDGs有志メンバー】国内外の平和のために、一緒に学び、一緒に取り組もう!2023年9月" の続きを読む

このブログを読む

2023年8月11日

高校生ボランティア・アワード2023

  • ブログ(高)

高校生ボランティア・アワード2023全国大会交流会にて 〜2023.8.10〜 さだまさしさんが全国の高校生を応援する「ボランティアアワード」 代表メンバーで参加させていただきました。 課題解決に向けて取り組む優しい高校 … "高校生ボランティア・アワード2023" の続きを読む

このブログを読む

2023年8月4日

カンボジア キリングフィールド・世界遺産からの学び

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

「カンボジアキリングフィールド」「世界遺産アンコールワット」からの学び 〜2023.8.4〜   これまでのSDGs有志活動は こちら カンボジアの内戦でかつて何があったのか・・・。遊具を寄贈するカンボジア貧困 … "カンボジア キリングフィールド・世界遺産からの学び" の続きを読む

このブログを読む

2023年8月4日

地域の方と国際支援活動の実施 〜2023夏祭りに参加〜

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

地域の方と国際支援活動の実施 〜2023/7/30〜 世界で活躍する専門家から学びを深めた生徒たちが、地域の商店街(仲田銀座商店街)の応援をいただき、国際支援活動に取り組みました。 本活動は、パートナー協定校や卒業生保護 … "地域の方と国際支援活動の実施 〜2023夏祭りに参加〜" の続きを読む

このブログを読む

2023年8月3日

【放課後の学び】社会科見学ツアー(刑務所編)

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)

【放課後の学び】社会科ツアーを行いました。この夏休みの第3弾は「刑務所ツアー」です。今回は名古屋刑務所に伺いました。このような高校生の集団での見学は初めてとのこと。生徒の関心も高く、定員上限の30名が参加しました。 過去 … "【放課後の学び】社会科見学ツアー(刑務所編)" の続きを読む

このブログを読む

2023年8月2日

【放課後の学び】社会科見学ツアー(少年院編)

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)

【放課後の学び】社会科ツアーを行いました。この夏休みの第2弾は「少年院ツアー」です。事前に参加者を募ったところ、定員の30名を超える希望者が集まりました。 過去の【放課後の学び】はこちらから 今回お邪魔したのは瀬戸少年院 … "【放課後の学び】社会科見学ツアー(少年院編)" の続きを読む

このブログを読む

2023年8月1日

【SDGs有志メンバー】国内外の平和のために、一緒に学び、一緒に取り組もう!2023年8月

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

過去のSDGs有志活動は、こちら ※「国境を超えて協力し合おう。誰も置いてきぼりにしない世界へ〜」SDGs有志メンバーは部活動や学年コースに関係なく参加できる有志活動です。地域のみなさんと協働して学び、活動(難民支援、カ … "【SDGs有志メンバー】国内外の平和のために、一緒に学び、一緒に取り組もう!2023年8月" の続きを読む

このブログを読む

2023年8月1日

【放課後の学び】明るい選挙千種区推進の集い withいちむら①

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

今年度、市邨高校では、千種区選挙管理委員会さんと共同で、11月に行われる「明るい選挙千種区推進の集い」の企画・運営にかかわらせていただいています。 この会は、毎年、千種区役所が地域の人に選挙や政治に関心を持ってもらうため … "【放課後の学び】明るい選挙千種区推進の集い withいちむら①" の続きを読む

このブログを読む