Use ICT in Education@ Presents!春のICT勉強会!
- ブログ(中高)
新年度を迎えるにあたって、ICT活用の準備は進んでいますか? Use ICT in Education@はICTを教育に活用するための勉強会として2019年より開催しています。 iPadの利用方法やアプリの活用方法などを … "Use ICT in Education@ Presents!春のICT勉強会!" の続きを読む
このブログを読む
新年度を迎えるにあたって、ICT活用の準備は進んでいますか? Use ICT in Education@はICTを教育に活用するための勉強会として2019年より開催しています。 iPadの利用方法やアプリの活用方法などを … "Use ICT in Education@ Presents!春のICT勉強会!" の続きを読む
このブログを読む
市邨中学校では2学期の探究学習として、グローバルSteam教材のInterEdを活用した学習プログラムに取り組みました。 今回のテーマは 「海洋プラスチックを無くすために私たちができることは?」 日本初の給水アプリMym … "【中学部】2学期プロジェクト学習『海洋プラスチックを無くすために私たちができることは?』オンライン発表会を行いました。" の続きを読む
このブログを読む
市邨中学校高等学校では2019年より教員向けのICT勉強会Use ICT in Education@Ichimuraを開催しています。 本勉強会は、明日から役に立つICTの知識やスキルを共有することを目的 として、iPa … "第20回 Use ICT in Eduation@Ichimura開催のお知らせ" の続きを読む
このブログを読む
市邨中学校では本日より2学期のプロジェクト学習がスタートしました。 本年度はEdTech補助金を活用してグローバルステージのグローバルSTEAMオンライン教育プログラム【InterEd】に取り組みます。 本日はそのプログ … "R03年度プロジェクト学習 InterEd" の続きを読む
このブログを読む
10月1日より、2学期のIchimuraゼミがスタートしました! 今学期も10のゼミが用意され、生徒は自らの興味関心に沿ってゼミを選択しました。 1学期に引き続き篆刻のゼミでは生徒が真剣な表情で取り組んでい … "2学期Ichimura ゼミ スタート!" の続きを読む
このブログを読む