CBCテレビ「THE TIME」中高生ニュース取材!
- ブログ(中高)
先日、CBCテレビの朝の情報番組「THE TIME」中高生ニュースのコーナーの取材がありました。今回は、本校の「いちむらゼミ」①PRショート動画ゼミと②オリジナルゲーム制作ゼミを取り上げていただきました。 OA予定日は次 … "CBCテレビ「THE TIME」中高生ニュース取材!" の続きを読む
このブログを読む
先日、CBCテレビの朝の情報番組「THE TIME」中高生ニュースのコーナーの取材がありました。今回は、本校の「いちむらゼミ」①PRショート動画ゼミと②オリジナルゲーム制作ゼミを取り上げていただきました。 OA予定日は次 … "CBCテレビ「THE TIME」中高生ニュース取材!" の続きを読む
このブログを読む
11月4日(火)、ホテル名古屋ガーデンパレスにて令和7年度 愛知県私学協会 表彰式が行われました。この表彰式は、県内の私立学校を対象に、各校において顕著な活躍をした優秀生徒の表彰を行うものです。 本校からは、中学校生徒会 … "愛知県私学協会 表彰式" の続きを読む
このブログを読む
11月1日(土)、中学校では第二回 入試・入学説明会が行われました。中学入試の受験生向けのイベントとしては、今年度最後の日程となりました。 このたびは前回の第一回 入試・入学説明会と同様に、入試に向けての内容に特化した説 … "【中学校】第二回 入試・入学説明会" の続きを読む
このブログを読む
10月25日(土)、高校では秋の学校見学会が行われました。午前の部と午後の部の二部制で、冒頭の全体会ではZOOMにて学校の沿革、教育方針、コース紹介や市 邨ならではの教育活動の紹介など、最新のトピックスを交えた説明がありま … "令和7年度 高校・秋の学校見学会" の続きを読む
このブログを読む
9月27日(土)、中学校では第1回 入試・入学説明会が行われました。約400名、大勢の参加者を迎え、会場となった講堂はほぼ満席となりました。このたびのイベントは前回の学校見学会と違い、学校紹介や生徒の発表に加えて、入試に … "中学校 第1回 入試・入学説明会" の続きを読む
このブログを読む
イベントページ【文化祭】を更新しました。 特別企画 ゲスト対談&藍染体験 10月18日(土) 市邨中・高「文化祭」において、元なでしこリーグ女子サッカー選手で、引退後、治療を経て戸籍を男性に変更し、現在は水天一碧株式会社 … "【文化祭】広報部 特別企画" の続きを読む
このブログを読む
9月3日(水)の午前、東文化小劇場にて令和7年度 中学校弁論大会(スピーチ大会)が行われました。一学期の各クラスで予選を行い、選考された代表生徒が壇上で堂々とスピーチ発表を披露しました。 各スピーチのテーマは … "中学校 弁論大会" の続きを読む
このブログを読む
市邨高校への受験を検討している中学生とその保護者を対象に、「入試・入学説明会」を開催いたします。全体の学校紹介&入試概要説明とともに、受験対策講座も実施。ぜひご参加ください! 日時:11月29日(土) 午前の部(9:30 … "11/29(土)【高校】入試・入学説明会 参加申し込み" の続きを読む
このブログを読む
8月28日(木)・29日(金)の2日間、市邨高校では夏の学校見学会が行われました。それに先立って行われた25日~27日の部活動体験会・校内見学ツアー・個別相談会も盛況のうちに終えることができましたが、このたびの2日間はそ … "【高校】夏の学校見学会" の続きを読む
このブログを読む
8月25日(月)~27日(水)の3日間、市邨高校では夏の部活動体験会・校内見学ツアー・個別相談会を開催いたしました。 部活動体験会では、日程ごとに体験できる部活動を設定。参加者たちは在校生の部員たちとともに練習に参加した … "【高校】部活動体験会・校内見学ツアー・個別相談会" の続きを読む
このブログを読む
8月25日(月)、現場で活躍されている中・高の先生方を対象とした「いちむら教員向け研修会」を実施しました。4種類の講座に分かれ、それぞれの分野で本校が現在取り組んでいる教育の紹介と、これからの教育を見据えたディスカッショ … "令和7年度 いちむら教員向け研修会" の続きを読む
このブログを読む
【高校】秋の学校見学会 の情報を更新いたしました。イベントページからご覧ください。 イベント名:市邨高校・秋の学校見学会 日時:10月25日(土) 午前の部(9:30~12:00) / 午後の部(13:30~16:00) … "【高校】令和7年度 秋の学校見学会 参加申し込み" の続きを読む
このブログを読む












