ブログ一覧

2025年10月20日

令和7年度 文化祭

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)
  • 部活動

いちむら中・高では、10月17日(金)・18日(土)の2日間にわたって、令和7年度 文化祭が行われました。中学校、高校全クラス、文化部を中心とした部活動、PTAや父母懇談会、外部から招いた団体・企業や特別ゲストなど、市邨 … "令和7年度 文化祭" の続きを読む

このブログを読む

2025年10月19日

高校生ボランティア・アワード2025

  • ブログ(中高)
  • ブログ(高)
  • ユネスコ平和教育推進
  • 委員会

2025.08.23-24 高校生 Volunteer Award 2025 この夏に東京新宿の住友ビル(三角広場)で開催された高校生ボランティア・アワード2025に出場して本校のユネスコ活動を発表するとともに、全国の高 … "高校生ボランティア・アワード2025" の続きを読む

このブログを読む

2025年10月17日

令和7年度 前夜祭

  • ブログ(中高)
  • 部活動

10月16日(木)、文化祭を前日に控えたこの日、16:30より令和7年度 前夜祭が中庭・グラウンドにて行われました。以前は2009年度まで、初日終了後に「中夜祭」として開催されていましたが、今年から特別企画を携えて「前夜 … "令和7年度 前夜祭" の続きを読む

このブログを読む

2025年10月16日

【放課後の学び】社会科見学ツアー(南極観測船「しらせ」)

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)

【放課後の学び】社会科ツアーの報告です。 社会科放課後の学びシリーズとして、通称:南極観測船:砕氷艦「しらせ」での特別見学・研修を行いました。砕氷艦「しらせ」の名古屋港への寄港は、2019年10月以来の6年ぶりとのことで … "【放課後の学び】社会科見学ツアー(南極観測船「しらせ」)" の続きを読む

このブログを読む

2025年10月16日

【放課後の学び】社会科見学ツアー(海上自衛隊舞鶴基地)

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)

夏休み期間中の【放課後の学び】社会科ツアーの報告です。 放課後の学びシリーズとして、「安全保障・防衛・分野の本物から学ぶ:海上自衛隊舞鶴基地」で見学・研修を行いました。本校では、ゼミ等でも航空自衛隊・陸上自衛隊での安全保 … "【放課後の学び】社会科見学ツアー(海上自衛隊舞鶴基地)" の続きを読む

このブログを読む

2025年10月16日

金城学院大学と高大連携協定を締結

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)

本日、本校は金城学院大学と高大連携協定を締結する運びとなりました。これまでも、多くの卒業生が金城学院大学に進学しています。今後は、本校の生徒が大学の施設を利用させていただいたり、大学の授業を受講できたり、出張授業で大学教 … "金城学院大学と高大連携協定を締結" の続きを読む

このブログを読む

2025年10月16日

文化祭直前!藍染Tシャツ試作会

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中)

いちむら文化祭2025内の企画、10月18日(土)午後の「藍染体験ワークショップ」の開催に向けて、中学校では藍染シャツの試作会を行いました。中学校3年生がおのおの染めてみたいシャツを持参し、文化祭当日に着用するため、思い … "文化祭直前!藍染Tシャツ試作会" の続きを読む

このブログを読む

2025年10月15日

軽音楽部 人権啓発イベントに出演決定!

  • ブログ(高)
  • 部活動

いちむら軽音楽部は、11月24日(月・振休)にオアシス21・銀河の広場にて開催される、ソレイユフェスタNAGOYA2025に出演することが決まりました! なごや人権啓発センター・ソレイユプラザなごやの主催するこのイベント … "軽音楽部 人権啓発イベントに出演決定!" の続きを読む

このブログを読む

2025年10月14日

【コース別探究活動】 高2ブライト 企業訪問・オンライン質問会

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

高校2年生ブライトコースの、コース別探究活動の一環として実施している企業訪問。一学期の探究活動の軸として、県内さまざまな事業所をグループで訪問し、仕事の内容や職場の様子を見学させていただきました。その際、企業から解決すべ … "【コース別探究活動】 高2ブライト 企業訪問・オンライン質問会" の続きを読む

このブログを読む

2025年10月9日

【R7年度市邨ゼミ】高2・高3ゼミレポート⑨

  • ブログ(高)

クラスを超えて、学年を超えて、自分で選んだテーマについて探究する市邨独自の授業【市邨ゼミ】 今週から後期のゼミが開講しました! 通年開講のゼミは前期に引き続き、より探究を進めていき、半期開講のゼミは新しいメンバーとなって … "【R7年度市邨ゼミ】高2・高3ゼミレポート⑨" の続きを読む

このブログを読む

2025年10月7日

ワンダーフォーゲル部9月山行

  • ブログ(中高)
  • ブログ(高)
  • 部活動

市邨高校ワンダーフォーゲル部は、ハードな登山だけでなく自然に親しむための活動を多く実施しています。日頃の低山ハイクに加えて、動植物の観察、星空観測など体験重視の活動を実施しています。 これまでの活動はこちらをご覧ください … "ワンダーフォーゲル部9月山行" の続きを読む

このブログを読む

2025年10月6日

英検協会より奨励賞

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)

実用英語技能検定(英検)を主催する公益財団法人 日本英語検定協会から、本校が「奨励賞」として認定証が贈られました。昨年度の本校内での受験者数に加え、一次試験・二次試験の会場としても使われていることから、英語教育への貢献が … "英検協会より奨励賞" の続きを読む

このブログを読む