【卒業生】東京芸大に合格!
- ブログ(高)
- 卒業生/同窓会
↑桒原くんの作品 卒業生の桒原渉くんが、東京芸大(工芸科)に合格しました! 東大よりもはるかに高い競争率で有名な東京藝術大学ですが、難関の実技試験を突破し、日本最高峰の芸術教育機関に見事合格したことを大変誇らしく思います … "【卒業生】東京芸大に合格!" の続きを読む
このブログを読む
↑桒原くんの作品 卒業生の桒原渉くんが、東京芸大(工芸科)に合格しました! 東大よりもはるかに高い競争率で有名な東京藝術大学ですが、難関の実技試験を突破し、日本最高峰の芸術教育機関に見事合格したことを大変誇らしく思います … "【卒業生】東京芸大に合格!" の続きを読む
このブログを読む
令和6年度の市邨高校・学校見学会および説明会イベントスケジュールを掲載いたしました。申し込み方法・受付期間につきまし ては、7月初旬ごろの掲載を予定しております。参加をご希望の方は申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくだ … "令和6年度 高校 見学会イベントスケジュール" の続きを読む
このブログを読む
On June 8th, students and teachers gathered at Nagoya University to attend a series of lectures and exhibits. … "Explorer Students attend “Meidaisai” – The 65th Nagoya University Festival" の続きを読む
このブログを読む
6月8日(土)、本校視聴覚室にて国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部(NASEF JAPAN)主催の教員向け『PBL教育教員研修会』が行われました。 PBLとはProject Based Learningの略で、日 … "教員向けPBL研修を実施" の続きを読む
このブログを読む
3年Acコースではコース別の探究学習として、『興味を広げ、世界とつながる』をテーマに活動を行ってきました。1年次の社会人インタンビューから始まり、2年次の学術的な観点から社会とのつながりを考えるための専門家とのディスカッ … "3年アカデミック「ICHIMURA Launch Pad」開催決定!" の続きを読む
このブログを読む
クラスを超えて、学年を超えて、自分で選んだテーマについて探究する市邨独自の授業【市邨ゼミ】。今週のゼミ活動の様子をご紹介します。 本日6月6日の「野球を科学する」のゼミでは、体育の教育実習に来ている吉野珊珠先生の授業が行 … "【市邨ゼミ】高2・高3ゼミレポート④" の続きを読む
このブログを読む
6月5日(水)の午後、高校では生徒会役員選挙が行われました。高1・2は記念体育館に、高3は講堂にそれぞれ集まり、役員候補の生徒たちが壇上で一人ずつ演説を行いました。 堂々とした語り口で、自身の掲げる学校像、達成したい目標 … "令和6年度 高校 生徒会役員選挙" の続きを読む
このブログを読む
先月より、教育実習生が来ています。市邨を卒業したのち、各大学で専門分野を学び、教職課程を履修している卒業生たち。このたびは実習といえど「先生」という立場で、後輩たちに授業をしたり、教員の業務について学んだりしています。こ … "教育実習生が来ています" の続きを読む
このブログを読む
ユネスコ平和活動パートナーシップ協定校の台湾の交流校が市邨高校を訪問しました。 1日目の様子はこちら 「ユネスコ平和の架け橋協働プロジェクト」 2日目ー3日目の様子はこちら 「名古屋市教育委員会 教育長表敬訪 … "【ユネスコ平和活動】台湾国際支援協同実施高校 名古屋城・テレビ塔 ワークショップ" の続きを読む
このブログを読む
【ユネスコ平和活動】ユネスコ世界遺産訪問 飛騨高山・白川郷 2024.6.1〜6.2 ユネスコ平和活動パートナーシップ協定校の台湾の交流校が市邨高校を訪問しました。 1日目の様子はこちら 「ユネスコ平和の架け … "【ユネスコ平和活動】台湾訪日 ユネスコ世界遺産訪問 飛騨高山・白川郷" の続きを読む
このブログを読む
見出しの競技会について結果を報告します。 ◼️中京大学土曜競技会_6月1日(土) ⚫︎男子100m ・植村 星哉(高2) 記録:11.59(+1.0) ・髙橋 優太(高2) 記録:11.73(+1.2) ・山本 瑛大(高 … "【陸上競技部】結果報告_中京大土曜競技会_2024.06.01" の続きを読む
このブログを読む
名古屋市教育委員会訪問 〜台湾国立鳳山商工高校来校「平和の架け橋協働プロジェクト」訪日2日目〜 ユネスコ平和活動パートナーシップ協定校の台湾の交流校が市邨高校を訪問しました。 1日目の様子はこちら 本日は、名古屋市教育委 … "【ユネスコ平和活動】名古屋市教育委員会表敬訪問 〜台湾国立鳳山商工高校来校「平和の架け橋協働プロジェクト」" の続きを読む
このブログを読む