国連UNHCR一覧

2024年2月10日

【ユネスコ平和活動】UNHCR特別賞受賞 戦争や紛争のない平和な世界を願って

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

世界では、戦争や紛争が現在も続いています。 国内外の出来事を「知る」「考える」「取り組む」活動を通して、心の中に、平和のとりでを築く国際支援活動、心を育む活動を続けています。 今回、ユニクロ服のチカラアワードにて、発表さ … "【ユネスコ平和活動】UNHCR特別賞受賞 戦争や紛争のない平和な世界を願って" の続きを読む

このブログを読む

2023年12月29日

【 UNESCO平和活動】 ⑥台湾訪問最終日 〜観光地訪問〜

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

【ユネスコ平和活動】⑥台湾訪問最終日 〜観光地訪問〜 2023.12.27 世界では、戦争や紛争が続き、多くの罪のない市民が犠牲となっています。 企業や専門家と連携し、台湾のパートナーシップ校と学び、国際支援に取り組んで … "【 UNESCO平和活動】 ⑥台湾訪問最終日 〜観光地訪問〜" の続きを読む

このブログを読む

2023年12月28日

【ユネスコ平和活動】⑤台湾の文化学習会 〜UNESCO国際支援 文化・歴史・観光〜

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

【ユネスコ平和活動】⑤台湾協定校にて授業参加 〜文化・歴史・観光学習〜 2023.12.26 世界では、戦争や紛争が続き、多くの罪のない市民が犠牲となっています。 企業や専門家と連携し、台湾のパートナーシップ校と学び、国 … "【ユネスコ平和活動】⑤台湾の文化学習会 〜UNESCO国際支援 文化・歴史・観光〜" の続きを読む

このブログを読む

2023年12月27日

【ユネスコ平和活動】④台湾での平和交流会 〜UNESCO国際支援 協働実施企業訪問〜

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

【ユネスコ活動】④台湾協定校にて授業参加 〜UNESCO国際支援 協働実施企業訪問〜 2023.12.25 世界では、戦争や紛争が続き、多くの罪のない市民が犠牲となっています。 企業や専門家と連携し、台湾のパートナーシッ … "【ユネスコ平和活動】④台湾での平和交流会 〜UNESCO国際支援 協働実施企業訪問〜" の続きを読む

このブログを読む

2023年12月27日

【ユネスコ平和活動】③台湾での平和交流会 〜スクールビジット〜

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

【ユネスコ活動】③台湾協定校にて授業参加 〜ともに学び、ともに考え、ともに行動する〜 2023.12.25 世界では、戦争や紛争が続き、多くの罪のない市民が犠牲となっています。 企業や専門家と連携し、台湾のパートナーシッ … "【ユネスコ平和活動】③台湾での平和交流会 〜スクールビジット〜" の続きを読む

このブログを読む

2023年12月25日

【ユネスコ平和活動】②台湾での平和交流会 〜ともに学び、ともに考え、ともに行動する〜

  • ブログ(高)
  • 委員会

【ユネスコ平和活動】台湾②平和交流会 〜ともに学び、ともに考え、ともに行動する〜 2023.12.24 世界では、戦争や紛争が続き、多くの罪のない市民が犠牲となっています。 本日は、国を超えて国際支援に取り組んできた心の … "【ユネスコ平和活動】②台湾での平和交流会 〜ともに学び、ともに考え、ともに行動する〜" の続きを読む

このブログを読む

2023年12月14日

【ユネスコ平和活動】NHKラジオニュース解説にて市邨高校ユネスコ活動紹介

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

【ユネスコ平和活動】グローバル難民フォーラム参加 NHKニュース解説にて紹介 〜世界の平和を願って〜 ガザやウクライナ、アフガニスタンなど、世界各地で人道危機が同時進行し、多くの人が住む家を追われています。厳しい冬を迎え … "【ユネスコ平和活動】NHKラジオニュース解説にて市邨高校ユネスコ活動紹介" の続きを読む

このブログを読む

2023年12月2日

【UNESCO平和活動】合同国際支援「水原外国語高校 韓国ユネスコスクール」国際交流会

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)
  • 委員会

【ユネスコ平和活動】水原外国語高校 合同学習会開催 〜合同国際支援実施校 2023/11/24〜   これまでの活動はこちらをクリック

このブログを読む

2023年11月23日

【ユネスコ平和活動】難民の子どもたちへ「優しさ」と「服」を届けます

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)
  • ブログ(高)
  • 委員会

【ユネスコ平和活動】戦争や紛争で母国を追われた難民の子どもたちへ「優しさ」と「服」を届けます。”届けよう!服のチカラ”プロジェクト わたしたちの今までの取り組みはここで紹介しています ユネスコスクールの本校では、ユネスコ … "【ユネスコ平和活動】難民の子どもたちへ「優しさ」と「服」を届けます" の続きを読む

このブログを読む

2023年11月6日

【ユネスコ平和活動】2023平和の架け橋協働プロジェクト 台湾国際支援交流会に向けて

  • ブログ(高)

12月に台湾を訪問し平和活動を実施します 〜2023.11.5〜 国連機関や専門家と、中東難民支援、カンボジアの貧困支援について学び、活動に取り組んでいます。活動に取り組む生徒たちが、両国を互いに訪問、ユネスコ平和活動、 … "【ユネスコ平和活動】2023平和の架け橋協働プロジェクト 台湾国際支援交流会に向けて" の続きを読む

このブログを読む

2023年10月16日

【ユネスコ平和活動】パレスチナ難民、シリア難民女性へ ユネスコゼミ・ユネスコ委員会・SDGs有志 難民女性へ笑顔を届けたい

  • ブログ(高)
  • 委員会

パレスチナ難民女性、シリア難民女性への横断幕作成 〜2023フェアトレード国際支援〜 2023.9.20 ユネスコパートナー協定校とのファトレード活動国際支援を実施しました。そのメンバーで「PEACE💖SMILE」PRO … "【ユネスコ平和活動】パレスチナ難民、シリア難民女性へ ユネスコゼミ・ユネスコ委員会・SDGs有志 難民女性へ笑顔を届けたい" の続きを読む

このブログを読む

2023年10月6日

【ユネスコ平和活動】SDGs EXPO AICHI 2023 難民支援・貧困支援実施 10月6日は国際協力の日

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

これまでの市邨高校の活動はこちら SDGs EXPO AICHI 2023 にて国際支援実施中! 10月6日、国際協力の日。 国際協力への国民の理解と参加を呼びかける日、 SDGs EXPO AICHI にて、国際支援を … "【ユネスコ平和活動】SDGs EXPO AICHI 2023 難民支援・貧困支援実施 10月6日は国際協力の日" の続きを読む

このブログを読む