高2 修学旅行 B班 1日目
- ブログ(高)
高2・修学旅行B班は9月24日(火)、先発のA班より一日遅れてセントレアを出発、一路北海道へと向かいました。 B班①コースは定刻通りのフライトで新千歳空港に到着、空港内で早めの昼食をとり、札幌市街へと自由散策に出かけまし … "高2 修学旅行 B班 1日目" の続きを読む
このブログを読む
高2・修学旅行B班は9月24日(火)、先発のA班より一日遅れてセントレアを出発、一路北海道へと向かいました。 B班①コースは定刻通りのフライトで新千歳空港に到着、空港内で早めの昼食をとり、札幌市街へと自由散策に出かけまし … "高2 修学旅行 B班 1日目" の続きを読む
このブログを読む
高2修学旅行A班は2日目を迎えました。本日も天候に恵まれそれぞれのコースで様々な体験をしました。 富良野にてジャム&アイス作り体験 洞爺湖ビジターセンターにて有珠山の噴火について学びました 洞爺湖の中島をバックに … "修学旅行A班2日目" の続きを読む
このブログを読む
本日(9月23日(月・祝))、高校2年生(A班)が修学旅行に出発しました。どこに行って何を学びたいのか、何を体験したいのか、という視点で生徒が自ら考えた様々な行程にクラスやコースを越えて希望ごとに集まった仲間とでかけまし … "高2修学旅行出発(A班)" の続きを読む
このブログを読む
今年度7月、3Acコースの生徒が主体となって実施したIchimura Launch Pad OPムービー・振り返りムービーを公開します! イベントの様子はこちらから! OPムービーはこちら 振り返りムービーはこちら &n … "Ichimura Launch Pad OPムービー・振り返りムービー" の続きを読む
このブログを読む
9月14日(土)、中学校では第二回 中学校見学会が行われ ました。申込者多数のため、今夏空調が新設された講堂にて全体説明会を実施しました。 前回6月の見学会と同じく、在校生のボランティア生徒および中学校生徒会役員生徒たちが … "第二回 中学校見学会" の続きを読む
このブログを読む
9月4日(水)、東区・東文化小劇場にて令和6年度 市邨中学校 弁論大会が開催されました! 7月のプロジェクト学習に位置付けられている弁論大会。それぞれが「好き」「気になる」と思ったことをとことん追究し、文章化して発表(ス … "中学校 弁論大会を開催!" の続きを読む
このブログを読む
10月26日(土) 高校・秋の学校見学会の 参加申し込みがスタートいたしました!全体の説明会に加え、体験授業・部活動体験・校内見学ツアーのいずれかの体験に参加することができます!市邨高校への受験をご検討の方、まだ本校にお越 … "【高校】秋の学校見学会 申し込み開始!" の続きを読む
このブログを読む
9月2日(月)、令和6年度 第二学期 始業式が行われました。昨晩の雨によるグランドコンディション、まだまだ続く暑さも考慮して、式は全校放送にて実施されました。 校歌斉唱、校長先生のお話のあと、夏休み中に顕著な成績を残した … "令和6年度 第二学期 始業式" の続きを読む
このブログを読む
8月30日(金)は前日に引き続き、高校・夏の学校見学会2日目が行われました。台風の影響がいよいよ心配される中での開催となりましたが、雨風もほとんど感じることなく、奇跡的に晴れ間ものぞくほどでした。 冒頭の全体説明会に始ま … "夏の学校見学会2日目" の続きを読む
このブログを読む
いちむら吹奏楽部は8月29日(木)に『フレッシュコンサート2024』を東区・東文化小劇場にて行いました。台風の影響が心配される中でしたが、昼の部(14:00~)と夜の部(17:00~)の2部制で実施、どちらも多くのお客様 … "吹奏楽部 フレッシュコンサート2024" の続きを読む
このブログを読む
8月29日(木)は令和6年度 高校・夏の学校見学会(1日目)が本校にて行われました。あいにくの雨の中、500組を超える参加者の皆さまにご来校いただきました。朝の受付では長蛇の列ができてしまいました、雨の中お待たせしてしま … "夏の学校見学会1日目" の続きを読む
このブログを読む
8月28日(水)、この日は3日連続で行われた高校・部活動体験会の最終日でした。この日は全国レベルの女子ハンドボール部をはじめ、多くの部員を率いる硬式野球部、日に日に活動が盛り上がってきているeスポーツ部も体験会を実施。3 … "部活動体験会 最終日" の続きを読む
このブログを読む