【放課後の学び】明るい選挙千種区推進のつどい2024 withいちむら②
- アクティブラーニング
- ブログ(高)
8月7日と23日に、千種区役所にて「明るい選挙千種区推進のつどい」のミーティングを行いました。(前回の様子はこちらから) こちらは23日 の様子です。実行委員の生徒6人が参加しました。 千種区役所選挙管理委員会の職員さんと … "【放課後の学び】明るい選挙千種区推進のつどい2024 withいちむら②" の続きを読む
このブログを読む
8月7日と23日に、千種区役所にて「明るい選挙千種区推進のつどい」のミーティングを行いました。(前回の様子はこちらから) こちらは23日 の様子です。実行委員の生徒6人が参加しました。 千種区役所選挙管理委員会の職員さんと … "【放課後の学び】明るい選挙千種区推進のつどい2024 withいちむら②" の続きを読む
このブログを読む
市邨高校では今年度も昨年度に続き、千種区選挙管理委員会と共同で、11月に行う市民フォーラム「明るい選挙千種区推進のつどい」の企画・運営に関わらせていただいています。 この会は、千種区役所が地域の人に選挙や政治に関心を持っ … "【放課後の学び】明るい選挙千種区推進のつどい2024 withいちむら①" の続きを読む
このブログを読む
今年度の「未来の語り場」第2弾は、株式会社ティアの代表取締役社長である冨安様をお招きしての開催になりました。 参加者は中学生から先生方まで、参加者はなんと30名を超えました! OPのDVDの映像に生徒は釘付け。 そこから … "【未来の語り場】「尽生(じんせい)と志事(しごと)」" の続きを読む
このブログを読む
3月2日(土)に、名古屋市・ウインクあいちにて行われた『第6回市邨高校難民支援の夕べ』の様子が、中日新聞・朝刊14面(市民版)に記事掲載されました! 紙面では、台湾鳳山商工学校、埼玉県越谷北高校とのオンライン交流や、京都 … "ユネスコ活動 難民支援の夕べ 中日新聞に掲載" の続きを読む
このブログを読む
12月13日(水)に市邨高校卒業生の伏木祐斗くん(エムスリー株式会社)を招いて、未来の語り場を開催しました。 今回のテーマは「高校を卒業してからのキャリア形成」として、自分の人生を切り拓いた経験から、市邨生に持ってほしい … "【未来の語り場】卒業生がやってきた!伏木祐斗さん(エムスリー株式会社)" の続きを読む
このブログを読む
11 月 24 日(金),「明るい選挙千種区推進のつどい」が,ホテルルブラ王山で開催されました!(この日に向けて千種区選挙管理委員会の職員さんと共に今年の7月から行なってきた取り組みはこちらから。) 若者から高齢者まで総 … "【放課後の学び】明るい選挙千種区推進のつどいwithいちむら⑤" の続きを読む
このブログを読む
11月15日(水)、21日(火)、いよいよ開催目前に迫った「明るい選挙千種区推進のつどい」のミーティングが行われました! この事業は、今年の7月から千種区選挙管理委員会の職員さ んと共に行なっています。これまでの取り組みは … "【放課後の学び】明るい選挙千種区推進のつどいwithいちむら④" の続きを読む
このブログを読む
10月6日(月)と10月30日(月)の授業後に、11月24日(金)に千種区選挙管理委員会とともに開催するフォーラム「明るい選挙千種区推進のつどい」に向けたミーティングを行いました。 30日には、選挙管理委員会の職員さんの … "【放課後の学び】明るい選挙千種区推進のつどいwithいちむら③" の続きを読む
このブログを読む
10月12日(木)に、NPO法人 湘南ビジョン研究所 理事長の片山清宏さんをお招きして、未来の語り場を開催しました。 生まれ育った湘南の海に溢れるゴミを見て、海洋ゴミ問題を解決するために起業したお話は、「社会課題を自分ご … "【未来の語り場】BLUE FLAG取得への挑戦!" の続きを読む
このブログを読 む
10月22日(日)、校則について考える有志メンバー「校則ラボ」の中森さん(3年)と松田さん(3年)が、大名古屋ビルヂング14Fで開催された「ルールメイキング・エリアカンファレンス2023」に出席しました。 この会は校則を … "【放課後の学び】校則ラボ エリアカンファレンスに参加しました" の続きを読む
このブログを読む
先月実施した第二回の校則カフェ。その様子を取材いただいたCBCテレビのスタッフさんから放送日決定の連絡がありました。 10月11日(水)18時~19時の間のどこか *事件事故などで直前に順延になる可能性もあります。 放送 … "CBCテレビ「チャント!」放送日決定!" の続きを読む
このブログを読む
9月15日に、一般社団法人CHARMの代表理事 内田優輝さんをお招きして未来の語り場を開催しました。 ご自身の経験から、夢や目標を叶えるまでの道のりをわかりやすくお話しいただきました。 失敗の回数はチャレンジ未達成の数で … "失敗から学ぶチャレンジ精神" の続きを読む
このブログを読む