幼稚園児に人気のおもちゃを考えよう!(高1Br総合探究)
- ブログ(中高)
まずは名古屋経済大学の教育保育学部へ! 大学の先生にノウハウを学びながらおもちゃ作り!
このブログを読む
まずは名古屋経済大学の教育保育学部へ! 大学の先生にノウハウを学びながらおもちゃ作り!
このブログを読む
7月13日から15日の3日間「総合探究活動日」と題して、各学年・コースで独自の取り組みを行っています。それぞれのリンクから生徒の様子がご覧になれます。 高1アカデミックコース 「2022、2010、1998 あなたの歩ん … "飛び出せ教室!つながれ社会!突き詰めろ好奇心!総合探究活動日2022" の続きを読む
このブログを読む
7月13日から15日の3日間「総合探究活動日」と題して、各学年・コースで独自の取り組みを行っています。 高校1年アカデミックコースは、菅公学生服株式会社より修行啓輔様をお招き して「プレゼンテーションセミナー」を行いました … "プレゼンテーションセミナー(高1Ac総合探究)" の続きを読む
このブログを読む
7月13日から15日の3日間「総合探究活動日」と題して、各学年・コースで独自の取り組みを行っています。 高校3年生を対象に消費者教育の講演を行いました。成人年齢の引き下げによって、18歳が大人の力を借りなくても1人ででき … "「契約」に要注意!消費者教育(高3総合探究)" の続きを読む
このブログを読む
7月13日から15日の3日間「総合探究活動日」と題して、各学年・コースで独自の取り組みを行っています。 高2特進コースでは、自らの進路意識を高めることを目的に、各自でアポイントを取り、社会人の方に会いに行きました。普段は … "「社会を支える大人とつながる」(高2特進総合探究)" の続きを読む
このブログを読む
7月13日から15日の3日間「総合探究活動日」と題して、各学年・コースで独自の取り組みを行っています。 高校3年生が取り組んだのは卒業研究の総仕上げです。自分の興味・関心のあるテーマを掘り下げて、参考文献を調べ、データと … "卒業研究(高3総合探究)" の続きを読む
このブログを読む
7月13日から15日の3日間「総合探究活動日」と題して、各学年・コース で独自の取り組みを行っています。 高校2年生は自分の希望進路の大学や専門学校などに直接出かけて施設見学や学校説明を聞く進路バスツアーを行いました。 & … "進路バスツアー(高2総合探究)" の続きを読む
このブログを読む
7月13日から15日の3日間「総合探究活動日」と題して、各学年・コースで独自の取り組みを行っています。 高校1年生アカデミックコースでは「2022、2010、1998 あなたの歩んできた人生」 をテーマに生徒が … "河村たかし市長にインタビュー!(高1 Ac総合探究)" の続きを読む
このブログを読む
1年生キャリアデザインコースでは今週水曜日から3日間、インターンシップを実施します。様々な職場にお邪魔して、実際に仕事を経験させていただいたり、働く大人の姿を見ながら、「働くこと」について考える機会です。 今日はその直前 … "マナー研修を行いました" の続きを読む
このブログを読む
旭山動物園から、美瑛町・パッチワークの丘の雄大な景色を眺めながら、ホテルに向かいました。
このブログを読む
高校2年生A班(文理Ⅱの7組~10組と、キャリアデザインの11組~13組)が、北海道修学旅行に出発しました。 あいにく名古屋は雨ですが、北海道の天気は期待できそうです。 参加予定者全員が無事に中部国際空港を出発しました。 … "高2 修学旅行 A班 第1日目" の続きを読む
このブログを読む
先日開催されたクエストカップ2022全国大会(詳しくはこちら)に高2特進コースの生徒が出場しました。大会はコロナ禍のため今年もオンラインでの開催でした(本来は立教大学での開催)。校内のプレゼン発表会(記事はこちら)を勝ち … "クエストカップ全国大会2022" の続きを読む
このブログを読む