体験活動一覧

2025年8月15日

ユネスコ世界遺産トゥールスレン虐殺博物館からの学習会 中日新聞に掲載

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

皆様と共に学ばせていただき感謝申し上げます。 ※中日新聞2025年8月6日朝刊掲載 これまでの活動はこちら。

このブログを読む

2025年8月10日

ユネスコ平和活動 ワールドユースミーティング2025講師出場

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)
  • 委員会

本校のユネスコ活動をしている生徒(ユネスコゼミ、ユネスコ委員会、SDGs有志)が、日本福祉大学東海キャンパスで開催されたワールドユースミーティングに招待され、本校のユネスコ活動を発表しました。 2025.08.05ワール … "ユネスコ平和活動 ワールドユースミーティング2025講師出場" の続きを読む

このブログを読む

2025年7月30日

難民支援・貧困支援 ユネスコ活動【チャリティ綿菓子】

  • ブログ(中高)
  • ブログ(高)
  • 委員会

チャリティ綿菓子販売活動の報告 本校はユネスコスクールとして、教育活動の一環としてユネスコ活動を実施しています。特に、戦争や紛争から時刻を追われた難民の支援、戦争を起因とした貧困地域の教育支援に取り組んでいます。支援活動 … "難民支援・貧困支援 ユネスコ活動【チャリティ綿菓子】" の続きを読む

このブログを読む

2025年7月28日

小学生対象 バスケットボール交流会のご案内

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

市邨高校・女子バスケットボール部では8月23日(土)、小学生(男女)を対象とした交流会を行います。この交流会はバスケットボール経験の有無に関わらず、バスケットボールを通じて高校生との交流、練習を一緒に楽しむことを目標にし … "小学生対象 バスケットボール交流会のご案内" の続きを読む

このブログを読む

2025年7月22日

戦後80年トゥルースレン虐殺資料館から学ぶ過去と平和な未来

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

『戦後80年トゥルースレン虐殺資料館から学ぶ過去と平和な未来』のご案内 本事業は、日本・台湾の高校生が協働で実施する平和教育および国際支援プロジェクトです。 2025年 8月4 日には、カンボジア・コッコン州の貧困地域に … "戦後80年トゥルースレン虐殺資料館から学ぶ過去と平和な未来" の続きを読む

このブログを読む

2025年7月14日

令和7年度 中学校 体育祭

  • ブログ(中)

7月8日(火)、名古屋市・東スポーツセンターにて、『勝利へ進め!青春は今しかない』というスローガンのもと、令和7年度 中学校体育祭が行われました。 どのクラスも優勝を目指し、生徒は全力で競技に参加していました。クラス全員 … "令和7年度 中学校 体育祭" の続きを読む

このブログを読む

2025年7月3日

お菓子教室開催! セルマネジメントウィーク

  • ブログ(高)

お菓子教室を開催しました! 本日、セルマネウィークの企画として「お菓子教室」を開催しました。 今回は、お菓子作りを通してさまざまな活動を行っている永坂萌子先生を講師にお迎えし、アメリカ生まれのスイーツ「ウーピーパイ」作り … "お菓子教室開催! セルマネジメントウィーク" の続きを読む

このブログを読む

2025年7月3日

高2ブライトコース 企業訪問・職場見学

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

7月1日(火)~4日(金)に高2ブライトコースはコース別探究活動:企業訪問・職場見学を実施しました。このたびは20もの事業所にご協力いただき、生徒たちはそれぞれ希望で選択した企業に一日訪問し、事業内容の説明を聞いたり、現 … "高2ブライトコース 企業訪問・職場見学" の続きを読む

このブログを読む

2025年6月29日

カンボジア公立学校支援・パレスチナ国連学校支援

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

戦後80年、世界を学び、考え、国境を越えて平和問題について取り組んでいます。 台湾と国内外の学校ともに取り組む、カンボジア公立学校支援、パレスチナ国連学校支援に向けて、国際支援ボランティア活動に取り組みました。 Inst … "カンボジア公立学校支援・パレスチナ国連学校支援" の続きを読む

このブログを読む

2025年6月25日

令和7年度 夏の学校見学会 参加申し込み

  • ブログ(高)

参加希望の日程・内容をご確認の上、下記のリンクをクリックしてお申込みください。(複数の日程にお申し込みの場合は、お手数ですがそれぞれのフォームから再度入力・申し込みをお願いいたします。) 夏の学校見学会 実施内容はこちら … "令和7年度 夏の学校見学会 参加申し込み" の続きを読む

このブログを読む

2025年6月24日

高2ブライトコース マナー講座

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

6月24日(火)の6時限目、高2ブライトコースのLHRの時間は講堂での全体集会でした。来月頭に控えた職場見学・企業訪問に向けて、アスクネットから講師の方をお招きして、マナー講座を実施しました。 あいさつや身だしなみ、言葉 … "高2ブライトコース マナー講座" の続きを読む

このブログを読む

2025年6月10日

教育実習生が来ています

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)

中高ともに、先月より教育実習生が来ています。英語2名、保健体育3名、社会2名、養護1名の計8名の実習生たちが、授業実践や学校行事への参加を通じて教員免許取得、さらには教壇に立つことを目指して取り組んでいます。 今週は実習 … "教育実習生が来ています" の続きを読む

このブログを読む