中学校ホームルームの取り組み②
- ブログ(中)
今回は中学2年生のホームルームでの取り組みを紹介していきます。 2年生は「NASAゲーム」と呼ばれるコンセンサスゲームを行いました。「NASAゲーム」とは、まず自分の意見を提示し、その後チームで話し合いながら全員で1つの … "中学校ホームルームの取り組み②" の続きを読む
このブログを読む
今回は中学2年生のホームルームでの取り組みを紹介していきます。 2年生は「NASAゲーム」と呼ばれるコンセンサスゲームを行いました。「NASAゲーム」とは、まず自分の意見を提示し、その後チームで話し合いながら全員で1つの … "中学校ホームルームの取り組み②" の続きを読む
このブログを読む
今回は中学1年生のホームルームでの取り組みを紹介していきます。 1年生は人文字で「Ichimura」やアルファベット26文字を作成しました。 またイングリッシュキャンプに向けた活動も行いました。アルファベットが書かれた2 … "中学校ホームルームの取り組み①" の続きを読む
このブログを読む
新型コロナ第5波が落ち着きを見せてきました。新型コロナ感染拡大に注意しつつ、10月24日(日)に3ヶ月ぶりに山行を再開しました。まずは、秋の低山として豊川市から蒲郡市にかけて広がる宮路山から五井山を縦走しました。 今回は … "ワンダーフォーゲル部 10月山行(宮路山・五井山)" の続きを読む
このブログを読む
全国からのカンボジア貧困地域へのあたたかい応援ありがとうございます 現在、カンボジア貧困地域へのマスクの郵送料、手洗い場設置の募金活動に取り組んでいます。 全国から3万枚を超えるマスクの応援をいただきました。 200人を … "SDGs有志メンバー 応援をいただいた外部の皆様へお礼状の送付 " の続きを読む
このブログを読む