2025 カナダ語学研修 Day5
- ブログ(中高)
今日も昨日に引き続き集合し、学校に向かいました。今日は初めてバスを使って行きましたが、間違えずに到着できました。 授業には少しずつ慣れてきましたが、やはり難しいです。 特に、自分の思ったことを英語に変えるのが大変です。 … "2025 カナダ語学研修 Day5" の続きを読む
このブログを読む
今日も昨日に引き続き集合し、学校に向かいました。今日は初めてバスを使って行きましたが、間違えずに到着できました。 授業には少しずつ慣れてきましたが、やはり難しいです。 特に、自分の思ったことを英語に変えるのが大変です。 … "2025 カナダ語学研修 Day5" の続きを読む
このブログを読む
【留学3日目】参加生徒のレポートより 今日は、初めて1日授業がある日でした。昨日の疲れもあり、少し寝坊してしまいましたが、ホストファミリーのおかげでなんとか間に合いました。先生なしで登校するのも初めてだったため、研修メン … "2025 カナダ語学研修 Day4" の続きを読む
このブログを読む
3月19日(火)、市邨中高では令和6年度 修了式が行われました。前日夜に降った雨の影響でグランドコンディションが良くなかったため、晴天ではありましたが放送にての実施となりました。 校長先生のお話は、「行動することの大切さ … "令和6年度 修了式" の続きを読む
このブログを読む
【留学2日目】参加生徒のレポートより 今日から学校が始まりました。午前はオリエンテーションと町の散策、午後は授業を行いました。 オリエンテーションは情報量が多かったので英語を聞き取ることがとても難しかったです。眠くなりな … "2025 カナダ語学研修 Day3" の続きを読む
このブログを読む
『イラストでたどる女子高生制服100年図鑑』(小学館・3月21日発売、画・めばち/監・森 伸之)の誌面に、本校の制服が掲載されました! 愛知県からは5校紹介されていますが、そのうちの一つとして、伝統にインスパイアされなが … "『女子高生制服100年図鑑』に掲載" の続きを読む
このブログを読む
カナダ到着翌日。 なかなか時差ボケが治らず朝の4時に目が覚めました。 朝ごはんはセルフでコーンフレークに似た食べ物とココアのようなものを食べました。甘くて美味しかったです。 その後、ホストマザーと一緒にショッピングモール … "2025 カナダ語学研修 Day2" の続きを読む
このブログを読む
3月11日(火)、中高全体で探究・学習発表会【中学・高1・高2 Exhibition Day】を開催しました!先月2月13日に行われた高校3年生Exhibition Dayに続き、このたびは中学1~3年生、高校1,2年生 … "中学・高1・高2 Exhibition Dayを開催!" の続きを読む
このブログを読む
陸上競技部OBの木原大翔くんが、名古屋大学(農学部)に合格しました。 部としては創部以来初の快挙です。日々の練習に励みながら、学業にも真剣に取り組み、その努力が実を結びました。競技と勉強の両立は決して簡単なことではありま … "【陸上競技部】(祝)名古屋大学 合格" の続きを読む
このブログを読む
市邨高校で実施しているスプリントドリルのVlog動画です。 ※Vlog動画はこちら↓↓↓ 市邨陸部スプリントドリル
このブログを読む
市邨中学校のExhibitionDayの特設サイトが完成しました! 下記リンクよりぜひアクセスください! https://sites.google.com/view/ichimurajh-exhibitonday/%E3 … "IchimuraJ.H. ExhibitionDay特設サイト" の続きを読む
このブログを読む
先日、本校をロケ地に企業CMの撮影が行われました。芸能活動をしている本校の在校生が出演しました。完成が楽しみです。詳細はCMの解禁以降にお伝えします。
このブログを読む
本校の陸上競技部の活動方針を公開します。 下記のリンクよりご覧頂けます。 市邨学園中高 陸上競技部 活動方針
このブログを読む