ブログ(高)一覧

2025年9月2日

第15回 高校生バイオサミットに出場!

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

高2・アカデミックコースの篠田芳斗くんが、8月27日(水)~29日(金)に山形県鶴岡市にて開催された【第15回高校生バイオサミット in 鶴岡】の本戦に出場し、堂々と研究成果の発表を行いました。 研究テーマである「CoQ … "第15回 高校生バイオサミットに出場!" の続きを読む

このブログを読む

2025年9月1日

【放課後の学び】社会科見学ツアー(瀬戸少年院編)

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

夏休み期間中の【放課後の学び】社会科ツアーの報告です。 瀬戸市にある瀬戸少年院(男子少年院)、瀬戸蔵ミュージアムへの見学・研修を実施しました。毎年市邨高校では恒例となっている司法分野・国家公務員の職業について、本物から学 … "【放課後の学び】社会科見学ツアー(瀬戸少年院編)" の続きを読む

このブログを読む

2025年9月1日

【放課後の学び】社会科見学ツアー(名古屋刑務所編)

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)
  • ブログ(高)

夏休み期間中の【放課後の学び】社会科ツアーの報告です。 みよし市にある名古屋刑務所(男子刑務所)、ヤクルト愛知工場への見学・研修を実施しました。毎年市邨高校では恒例となっている司法分野・国家公務員の職業について、本物から … "【放課後の学び】社会科見学ツアー(名古屋刑務所編)" の続きを読む

このブログを読む

2025年9月1日

【放課後の学び】社会科見学ツアー(笠松刑務所編)

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

夏休み期間中の【放課後の学び】社会科ツアーの報告です。 岐阜県笠松町の笠松刑務所(女子刑務所)へ見学・研修を実施しました。毎年市邨高校では恒例となっている司法分野・国家公務員の職業について、本物から学ぶ「刑務所・少年院研 … "【放課後の学び】社会科見学ツアー(笠松刑務所編)" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月29日

【高校】夏の学校見学会

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)

8月28日(木)・29日(金)の2日間、市邨高校では夏の学校見学会が行われました。それに先立って行われた25日~27日の部活動体験会・校内見学ツアー・個別相談会も盛況のうちに終えることができましたが、このたびの2日間はそ … "【高校】夏の学校見学会" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月27日

【高校】部活動体験会・校内見学ツアー・個別相談会

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 部活動

8月25日(月)~27日(水)の3日間、市邨高校では夏の部活動体験会・校内見学ツアー・個別相談会を開催いたしました。 部活動体験会では、日程ごとに体験できる部活動を設定。参加者たちは在校生の部員たちとともに練習に参加した … "【高校】部活動体験会・校内見学ツアー・個別相談会" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月18日

奥矢作水力発電所 西名古屋火力発電所を訪ねる

  • ブログ(高)

2025年8月1日、18名の生徒と4名の教員が奥矢作水力発電所と西名古屋火力発電所を訪れ、エネルギーと科学に関する放課後の学びに参加しました。 まずはじめに豊田市にある奥矢作水力発電所を訪問しました。なかなか見学する機会 … "奥矢作水力発電所 西名古屋火力発電所を訪ねる" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月18日

ダンス部全国大会に2チーム出場!堂々たる演技!

  • ブログ(高)

8月12日・13日、京王アリーナTOKYO(武蔵野の森総合スポーツプラザ)にて開催された全国中学校・高等学校ダンスドリル選手権大会2025に2チームが出場しました。 応援いただいた皆様、ありがとうございました。 HIPH … "ダンス部全国大会に2チーム出場!堂々たる演技!" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月15日

ユネスコ世界遺産トゥールスレン虐殺博物館からの学習会 中日新聞に掲載

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

皆様と共に学ばせていただき感謝申し上げます。 ※中日新聞2025年8月6日朝刊掲載 これまでの活動はこちら。

このブログを読む

2025年8月15日

戦後80年 平和世界に向けて パレスチナ中継学習 

  • ブログ(高)
  • 委員会

本事業は、日本・台湾の高校生が協働で実施する平和教育および国際支援プロジェクトです。2025 年 8 月4 日には、カンボジア・コッコン州の貧困地域にある 4 つの幼稚園に対して、台湾と日本から学校備品を寄贈する贈呈式と … "戦後80年 平和世界に向けて パレスチナ中継学習 " の続きを読む

このブログを読む

2025年8月12日

【高校】令和7年度 秋の学校見学会 参加申し込み

  • ブログ(高)
  • 部活動

【高校】秋の学校見学会 の情報を更新いたしました。イベントページからご覧ください。 イベント名:市邨高校・秋の学校見学会 日時:10月25日(土) 午前の部(9:30~12:00) / 午後の部(13:30~16:00) … "【高校】令和7年度 秋の学校見学会 参加申し込み" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月10日

戦後80年トゥールスレン虐殺博物館(プノンペン)中継学習会を開催

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)
  • ブログ(高)
  • 委員会

2025.08.06 戦後80年トゥールスレン虐殺博物館(プノンペン)中継学習会 今年は戦後 80年を迎えます。日本中の各地で平和を祈念するイベントが開催されています。本校は 2025 年8月 6日(水)に、このたびユネ … "戦後80年トゥールスレン虐殺博物館(プノンペン)中継学習会を開催" の続きを読む

このブログを読む