高校生徒会役員選挙
- アクティブラーニング
- ブログ(高)
5月31日(火)の午後、高校では令和4年度 生徒会役員選挙が行われました。 グランドコンディションにより、グランドではなく各教室にて、候補者は全校放送で演説を行いました。各クラスの選挙管理委員が投開票の管理を務め、最終的 … "高校生徒会役員選挙" の続きを読む
このブログを読む
5月31日(火)の午後、高校では令和4年度 生徒会役員選挙が行われました。 グランドコンディションにより、グランドではなく各教室にて、候補者は全校放送で演説を行いました。各クラスの選挙管理委員が投開票の管理を務め、最終的 … "高校生徒会役員選挙" の続きを読む
このブログを読む
市邨高校SDGs有志活動 国連UNHCRウクライナ避難民緊急募金報告 〜5月30日〜 皆様のあたたかい、応援に心から感謝申し上げます。 6月20日は、難民の日です。 その前の週に、皆様のあたたかい声を、国連 … "市邨高校SDGs有志活動 国連UNHCRウクライナ避難民緊急募金報告 〜5月30日〜" の続きを読む
このブログを読む
放課後の学びの注目企画の1つ「SchoolYoutube」。全6回の講座で動画作成のノウハウを学びながら実際に動画を作成して発信します! 第1回目の今日はYouTubeのイロハについて簡単に学びながら、「視聴者」から「発 … "【放課後の学び】SchoolYouTube始動!" の続きを読む
このブログを読む
5月21日(土)〜29日(日)に行われた令和4年度 愛知県高等学校総合体育大会(県総体)に出場した本校女子ハンドボール部、決勝で大同大大同高校に勝利し、今年のインターハイ出場を決めました! 前日の旭丘高校との … "ハンド部 インターハイ出場決定!" の続きを読む
このブログを読む
先週より、中高ともに教育実習生が来ています。かつては市邨の生徒だった先輩たちが、今度は卒業生として、そして実習生とはいえ「先生」として、おのおのの大学で専門分野を学びながら、教員免許の取得を目指して実習に励んでいます。 … "教育実習スタート" の続きを読む
このブログを読む