軽音楽部 中部大会 準グランプリ!
- ブログ(高)
- 部活動
市邨軽音楽部は、8月4日(木)に稲沢市・名古屋文理大学文化フォーラムにて行われた第6回 高等学校軽音楽コンテスト中部大会に出場し、準グランプリを獲得しました! 先日の愛知県大会と同じく、軽音部内のバンド桜乙女(さおとめ) … "軽音楽部 中部大会 準グランプリ!" の続きを読む
このブログを読む
市邨軽音楽部は、8月4日(木)に稲沢市・名古屋文理大学文化フォーラムにて行われた第6回 高等学校軽音楽コンテスト中部大会に出場し、準グランプリを獲得しました! 先日の愛知県大会と同じく、軽音部内のバンド桜乙女(さおとめ) … "軽音楽部 中部大会 準グランプリ!" の続きを読む
このブログを読む
市邨軽音楽部は、8月3日(水)に稲沢市・名古屋文理大学文化フォーラムで行われた第11回 愛知県高等学校軽音楽大会に出場、見事グランプリを獲得しました! 3年生7名で結成された部内のバンド・桜乙女(さおとめ)が、オリジナル … "軽音楽部 県大会 グランプリ!" の続きを読む
このブログを読む
放課後の学びの注目企画の1つ「SchoolYoutube」。全6回の講座で動画作成のノウハウを学びながら実際に動画を作成して発信します! 第5回目のテーマは「編集」です。実際に30秒〜1分ほどの動画を撮影して、それを素材 … "【放課後の学び】SchoolYouTube第5回講座" の続きを読む
このブログを読む
愛媛県でのインターハイに出場中の女子ハンドボール部、昨日のベスト4進出に続いて、この日は準決勝。石川県代表・小松市立高校と対戦しました。 結果は26-24で見事勝利!終始取っては取られての接戦でしたが、粘り強いディフェン … "ハンド部 インターハイ 決勝進出!" の続きを読む
このブログを読む
7月29日(金)より愛媛県松山市にて行われている全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場中の女子ハンドボール部、8月2日(火)の準々決勝にも勝利し、ベスト4に進出しました! 主将・山口選手のシュート 前日の兵庫県代 … "ハンド部 インターハイベスト4進出!" の続きを読む
このブログを読む
7月29日(金)より、愛媛県にて行われている全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場中の女子ハンドボール部。7月31日(日)に市邨は初戦を愛媛県武道館にて行いました。対戦相手は福井県代表の福井商業高校。 前半からリ … "ハンドボール部 インターハイで活躍中!" の続きを読む
このブログを読む
申込先はこちら これまでのSDGs有志活動についてはこちらをクリック
このブログを読む
「学びを変えるICT・いちむら事例報告会」開催のご案内です <日時> 8月26日(金) 午前9時00分~12時00分 (受付 8時30分~) <場所> 名古屋経済大学市邨高等学校 名古屋市千種区北千種三丁目1番地37号 … "第3回学びを変えるICT・いちむら事例報告会開催のお知らせ" の続きを読む
このブログを読む
市邨高校・放課後の学び「ミライノカタリバ」も5回目を迎えました。毎月1回、トガった社会人の方をお招きして、高校生たちに自分たちの生き方について考えてもらう企画ですが、この密度がすごいんです。 この日はフェリ … "ミライノカタリバ vol.5" の続きを読む
このブログを読む
7月17、18日に日本ガイシホールで行われた第47回バトントワーリング東海支部大会の選手権トゥーバトンB女子SrⅠ部門で、高校3年生の岩渕莉子さんが第1位となりました。トゥーバトンは、2本のバトンを使用して技術を競う、難 … "バトン部 岩渕選手第1位" の続きを読む
このブログを読む
高校3年生がスポーツ大会を実施しました。 キックベース、バドミントン、卓球、バレーボール、そしてドッジボールからそれぞれが好きな種目にエントリーして闘う、予定でしたが、当日は残念ながら雨。キックベース組は全員ドッジボール … "熱闘!高3球技大会!" の続きを読む
このブログを読む
7月13日から15日の3日間「総合探究活動日」と題して、各学年・コースで独自の取り組みを行っています。 1年生キャリアデザインコースでは3日間インターンシップを行いました。(事前のマナー講座はこちらから) 約50の事業 所 … "社会に向けてはじめの一歩!インターンシップ2022" の続きを読む
このブログを読む