ブログ一覧

2025年8月24日

Last holiday!

  • ブログ(中高)

今日も休日で、朝は平日よりも少し遅めに起きました。 朝ごはんを食べてから、ホストファミリーの子供といくつかゲームをして遊んでいました。 その後には、ホストファミリーと街の方にある、スーパーマーケットのような所に行きました … "Last holiday!" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月23日

-初めての休日-

  • ブログ(中高)

今日は、ニュージーランドに来てから初めての休日です🔥 ホストファミリーに買い物に連れてきてもらいました。少し車を走らせたHamilton(ハミリトン)というところにあるThe baseに行きました✨日本には無い洋服屋や、 … "-初めての休日-" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月23日

【ユネスコ平和活動】ユネスコパートナー協定校平和活動 〜世界の平和のために〜

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

【ユネスコゼミ・ユネスコ委員会活動】ユネスコパートナー協定校平和活動 〜世界の平和のために〜 EDUーPORTニッポン応援プロジェクト 本事業は、ICTを活用した双方向型の対話的な学びを通じて、パートナーシップ協定校(国 … "【ユネスコ平和活動】ユネスコパートナー協定校平和活動 〜世界の平和のために〜" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月22日

!ノーユニフォームデイ!

  • ブログ(中高)

今日は、亡くなった生徒さんを偲ぶために、彼が好きだった緑色を身につけて私服で学校にくる日でした!🧑🏼‍🎤 午前の授業では、体育館でアートーインと言うスポーツを楽しみました! 昼ごはんでは、1ヶ月に一回出るすごくレアなチキ … "!ノーユニフォームデイ!" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月22日

Scavenger Hunt at Te Aroha

  • ブログ(中高)

 今日は学校を離れて、テアロハの13年生(高3)のみなさんと街の中を歩きながら、いろいろな体験をしました🚶‍♀️💞 午前中は森を歩いて大きな街に向かいました。 商店街ではお店を見て回ったり、おやつを買ったりしま … "Scavenger Hunt at Te Aroha" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月20日

Day3 at New Zealand

  • ブログ(中高)

3日目は学校から離れて、ロトルアという場所へ行きました!🏘️⛰️ ロトルアでは羊ショーを見たりバスののような乗り物に乗って羊やアルパカに餌やりをするような触れ合い体験をしました!🐏🦙 ショーでは羊の他にも牛やアヒル、犬が … "Day3 at New Zealand" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月19日

Day2 at Te Aroha College

  • ブログ(中高)

私たちが通っているテアロハカレッジでは毎日5時間授業で、2時間ごとに40分休憩がありました! 今日の1限・2限はバディの授業(history・science)に参加しました!授業はもちろんすべて英語で行われます。わからな … "Day2 at Te Aroha College" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月18日

奥矢作水力発電所 西名古屋火力発電所を訪ねる

  • ブログ(高)

2025年8月1日、18名の生徒と4名の教員が奥矢作水力発電所と西名古屋火力発電所を訪れ、エネルギーと科学に関する放課後の学びに参加しました。 まずはじめに豊田市にある奥矢作水力発電所を訪問しました。なかなか見学する機会 … "奥矢作水力発電所 西名古屋火力発電所を訪ねる" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月18日

ダンス部全国大会に2チーム出場!堂々たる演技!

  • ブログ(高)

8月12日・13日、京王アリーナTOKYO(武蔵野の森総合スポーツプラザ)にて開催された全国中学校・高等学校ダンスドリル選手権大会2025に2チームが出場しました。 応援いただいた皆様、ありがとうございました。 HIPH … "ダンス部全国大会に2チーム出場!堂々たる演技!" の続きを読む

このブログを読む

2025年8月15日

ユネスコ世界遺産トゥールスレン虐殺博物館からの学習会 中日新聞に掲載

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

皆様と共に学ばせていただき感謝申し上げます。 ※中日新聞2025年8月6日朝刊掲載 これまでの活動はこちら。

このブログを読む

2025年8月15日

戦後80年 平和世界に向けて パレスチナ中継学習 

  • ブログ(高)
  • 委員会

本事業は、日本・台湾の高校生が協働で実施する平和教育および国際支援プロジェクトです。2025 年 8 月4 日には、カンボジア・コッコン州の貧困地域にある 4 つの幼稚園に対して、台湾と日本から学校備品を寄贈する贈呈式と … "戦後80年 平和世界に向けて パレスチナ中継学習 " の続きを読む

このブログを読む

2025年8月12日

【高校】令和7年度 秋の学校見学会 参加申し込み

  • ブログ(高)
  • 部活動

【高校】秋の学校見学会 の情報を更新いたしました。イベントページからご覧ください。 イベント名:市邨高校・秋の学校見学会 日時:10月25日(土) 午前の部(9:30~12:00) / 午後の部(13:30~16:00) … "【高校】令和7年度 秋の学校見学会 参加申し込み" の続きを読む

このブログを読む