バドミントン部から2名U16日本代表に選出!!
- ブログ(中)
- ブログ(中高)
- ブログ(高)
- 部活動
バドミントン部 2名 U16(16歳以下)日本代表選手に選考されました。 今月、味の素ナショナルトレーニングセンターで行われた日本代表選考会において本校中学2年の 大串恋々奈(2年/2年連続)、高田万智(2 … "バドミントン部から2名U16日本代表に選出!!" の続きを読む
このブログを読む
バドミントン部 2名 U16(16歳以下)日本代表選手に選考されました。 今月、味の素ナショナルトレーニングセンターで行われた日本代表選考会において本校中学2年の 大串恋々奈(2年/2年連続)、高田万智(2 … "バドミントン部から2名U16日本代表に選出!!" の続きを読む
このブログを読む
市邨高校ワンダーフォーゲル部は、ハードな登山だけでなく自然に親しむための活動を多く実施しています。日頃の低山ハイクに加えて、動植物の観察、星空観測など体験重視の活動を実施しています。 これまでの活動はこちらをご覧ください … "ワンダーフォーゲル部 2月山行(御在所岳)" の続きを読む
このブログを読む
いちむら女子ハンドボール部は、12月24日・25日、1月11日・18日・19日にドルフィンズアリーナ他にて行われた令和6年度 愛知県高等学校新人体育大会に出場し、優勝を成し遂げました! この結果、2月1日・2日に三重県・ … "ハンド部 県新人戦優勝!全国選抜決定" の続きを読む
このブログを読む
本日は行きつけの競技場がどこも専用利用で利用できなかったため、県外(岐阜県)へ繰り出しました。 多治見運動公園星ケ台競技場は市邨陸部としては初めて、私としては4年ぶりに訪れました。 公園はかなり改修されており、陸上競技場 … "【陸上競技部】練習風景_2025.01.13" の続きを読む
このブログを読む
12月21日(土)豊橋陸上競技場にて、エリアワン株式会社主催の陸上教室に参加しました。講師は元オリンピック代表コーチの千葉佳裕先生。TempoやStrideの考え方を軸にバウンディングやホッピングの実践方法ついて教えてい … "【陸上競技部】千葉佳裕先生の陸上教室_2024.12.21" の続きを読む
このブログを読む
ダンス部が1月11日、12日に武蔵野の森総合スポーツプラザで開催されたDANCE DRLL WINTER CUP 2025(第十六回全国高等学校ダンスドリル冬季大会)に出場しました。 惜しくも目標としていた入賞とはなりま … "ダンス部 DANCE DRLL WINTER CUP 2025 出場" の続きを読む
このブログを読む
12月28日(土)、 名古屋市・中村文化小劇場にて吹奏楽部 第23回 定期演奏会が開催されました。昼の部と夜の部に分かれており、それぞれ曲順やプログラムが違うので、両方楽しむことのできるコンサートでした。 プログラムも第一 … "吹奏楽部 第23回 定期演奏会を開催しました" の続きを読む
このブログを読む
いちむら軽音楽部は、12月25日(水)に大府市・愛三文化会館 もちのきホールにて開催された第16回 愛知県高等学校軽音楽大会に出場。見事第3位入賞となりました!さらにベストプレイヤー賞にボーカルの浅野結愛さん(3年)が選 … "軽音楽部 県大会 第3位入賞!" の続きを読む
このブログを読む
いちむら中高・吹奏楽部は、今年で23回目を迎える毎年恒例の定期演奏会を行います。当日会場でもチケット購入可能ですので、この機会にぜひお越しください! 吹奏楽部 第23回 定期演奏会 日時:2024年12月28日(土) 場 … "吹奏楽部 第23回定期演奏会のお知らせ" の続きを読む
このブログを読む
12月23日(月)、中高では令和6年度 第二学期 終業式が行われました。中学校は講堂にて実施、高校は記念体育館での実施を予定していましたが、インフルエンザ流行の兆しがあり、密を避けるため各ホームルームにて放送で行われまし … "令和6年度 第二学期 終業式" の続きを読む
このブログを読む
本校ダンス部が令和6年度ダンスドリル秋季競技大会東海大会・HIPHOP女子Large編成に出場し、部門1位を獲得、規定点を超えて全国大会出場を決めました! 1月12日、13日に東京武蔵野の森スポーツプラザで行われる第16 … "ダンス部 第16回全国高等学校ダンスドリル冬季大会出場決定!!" の続きを読む
このブログを読む
本校女子体操部が、愛知県高等学校新人体育大会において団体優勝を果たしました! 今大会の結果と、この夏に実施されたインターハイの結果を踏まえて、来年3月に高知県で開催される全国選抜大会に、安藤美紅さん、内藤千華さん、岡﨑心 … "女子体操部 県新人戦で団体優勝!" の続きを読む
このブログを読む