手芸部 慈友学園との交流
- ブログ(中高)
- 部活動
12月23日(金)、いちむら手芸部は東区にある慈友学園にお邪魔してきました。来年は2名の男の子が小学校に入学されるとのことで、一足早く、入学のお祝いをお届けしてきました。 園長先生から慈友学園の歩みや、養育方針についてお … "手芸部 慈友学園との交流" の続きを読む
このブログを読む
12月23日(金)、いちむら手芸部は東区にある慈友学園にお邪魔してきました。来年は2名の男の子が小学校に入学されるとのことで、一足早く、入学のお祝いをお届けしてきました。 園長先生から慈友学園の歩みや、養育方針についてお … "手芸部 慈友学園との交流" の続きを読む
このブログを読む
第5回 日本・台湾高校生交流会を開催しました。 昨年度から実施している台湾の高校生との交流会も5回目となりました。今年から、本校ユネスコ委員会が主催しています。全校生徒へ呼びかけをした結果、高1から高3まで総勢23名が参 … "台湾高校生とオンライン交流ーonline-meetingー" の続きを読む
このブログを読む
【SDGs有志活動】ウクライナ避難民緊急支援活動のご報告 〜2022/6/19〜 多くの地域の皆様から応援をいただき、国連UNHCR避難民支援の寄付のご報告をさせていただきました。 活動に取り組んだ生徒2名より、代表とし … "【SDGs有志活動】国連UNHCR ウクライナ避難民緊急支援寄付のご報告" の続きを読む
このブログを読む
手芸部は12月20日(月)、東区にある慈友学園に恒例の訪問をしてきました。毎年新小学一年生になる3名の子供たちに手造りの品物を届けています。今年は、学校で使うランチョンマットと巾着袋を製作して届けてきました。いつもは、所 … "手芸部 手作り作品を寄贈" の続きを読む
このブログを読む
名古屋国際センター NICニュース掲載 SDGs有志ボランティア 名古屋国際センター様は、地域の国際化を推進することを目的に、昭和59年(1984年) 名古屋市の公の施設として設置されました。現在、地域の国 … "