パートナーシップ一覧

2024年9月21日

国際平和デーによせて

  • ブログ(高)

9月20日(金)の朝、翌日の国際平和デーに際して全校放送がありました。国際平和デーは国連が定めた平和の記念日です。世界各地で平和を祈るイベントが開催されています。 ユネスコスクール加盟校である本校も、世界の平和を願い、国 … "国際平和デーによせて" の続きを読む

このブログを読む

2024年8月4日

【ユネスコ平和活動】キリングフィールドとの中継学習会実施

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

  昨日、カンボジアの絶対的貧困地域の公立小学校への贈呈式を実施しました。 本日は、世界の平和について学ぶ高校生からのカンボジアで起きた内戦についての発表会を実施しました。 その後、カンボジアシェムリアップ訪問 … "【ユネスコ平和活動】キリングフィールドとの中継学習会実施" の続きを読む

このブログを読む

2024年8月3日

【ユネスコ平和活動】鉄棒贈呈式実施カンボジア

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

世界の平和を願い、私たちは、ユネスコ平和活動を続けています。 カンボジアの貧困地域の公立小学校へ、日本と台湾の高校で鉄棒を寄贈しました。 外務省国際協力ODAホームページによると、カンボジアの農村部居住者の約4割が貧困層 … "【ユネスコ平和活動】鉄棒贈呈式実施カンボジア" の続きを読む

このブログを読む

2024年7月24日

【ユネスコ平和活動】夏祭り国際支援参加! 〜仲田銀座商店街7月27日土曜、日曜〜

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

世界の現状を学び、考え、行動しています。 仲田銀座商店街の皆さんの応援をいただき、毎年、国際支援を実施しています。 パレスチナ・シリア難民女性の制作した商品のフェアトレード販売・説明も行なっています。   皆さ … "【ユネスコ平和活動】夏祭り国際支援参加! 〜仲田銀座商店街7月27日土曜、日曜〜" の続きを読む

このブログを読む

2024年7月21日

【ユネスコ平和活動】8月20日国連パレスチナ学習会〜現地からの学習とフェアトレード商品購入報告〜

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

YouTube配信の申し込みはこちら(準備中)   これまでの活動はこちら

このブログを読む

2024年7月21日

【ユネスコ平和活動】カンボジア国際支援 〜学び、考え、対話し、探究活動実施〜

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

2023年、台湾国立鳳山商工高校と、埼玉県立越谷北高校、いちむら高校は、教員・生徒・地域の方と連携して国際支援を学び、考え、取り組む活動を実施しました。 カンボジアトロペアントム村の公立小学校から、NPO法人代表加藤大地 … "【ユネスコ平和活動】カンボジア国際支援 〜学び、考え、対話し、探究活動実施〜" の続きを読む

このブログを読む

2024年7月21日

【ユネスコ平和活動】国連と企業、パートナー協定校の国際支援活動2日目 〜世界の平和を願って探究国際支援活動〜

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中高)
  • ブログ(高)
  • 委員会

  台湾国立鳳山商工高校、埼玉県越谷北高校、市邨高校の生徒が、世界の現状を専門家や企業から学び、国際支援に取り組む学習会を開催しました。 講師:ユニクロサスティナビリティスタッフ山口氏 (いちむら高校会場来校) … "【ユネスコ平和活動】国連と企業、パートナー協定校の国際支援活動2日目 〜世界の平和を願って探究国際支援活動〜" の続きを読む

このブログを読む

2024年7月11日

【ユネスコ平和活動】生徒による国際支援学習会を開催しました 〜ユネスコボランティア生徒〜 

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

国際支援学習会を開催しました 〜ユネスコ平和活動 国連と専門家と連携して取り組む〜 私たちは、今年度、国連UNHCR駐日代表伊藤氏、国連UNRWA清田氏、パレスチナ難民女性、シリア難民女性を雇用し、自立支援に取り組む林芽 … "【ユネスコ平和活動】生徒による国際支援学習会を開催しました 〜ユネスコボランティア生徒〜 " の続きを読む

このブログを読む

2024年6月4日

【ユネスコ平和活動】台湾国際支援協同実施高校 名古屋城・テレビ塔 ワークショップ

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

ユネスコ平和活動パートナーシップ協定校の台湾の交流校が市邨高校を訪問しました。  1日目の様子はこちら 「ユネスコ平和の架け橋協働プロジェクト」 2日目ー3日目の様子はこちら 「名古屋市教育委員会 教育長表敬訪 … "【ユネスコ平和活動】台湾国際支援協同実施高校 名古屋城・テレビ塔 ワークショップ" の続きを読む

このブログを読む

2024年6月2日

【ユネスコ平和活動】名古屋市教育委員会表敬訪問 〜台湾国立鳳山商工高校来校「平和の架け橋協働プロジェクト」

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

名古屋市教育委員会訪問 〜台湾国立鳳山商工高校来校「平和の架け橋協働プロジェクト」訪日2日目〜 ユネスコ平和活動パートナーシップ協定校の台湾の交流校が市邨高校を訪問しました。 1日目の様子はこちら 本日は、名古屋市教育委 … "【ユネスコ平和活動】名古屋市教育委員会表敬訪問 〜台湾国立鳳山商工高校来校「平和の架け橋協働プロジェクト」" の続きを読む

このブログを読む

2024年6月2日

【ユネスコ平和活動】台湾来校 〜スクールビジット平和発表会〜 

  • アクティブラーニング
  • ブログ(高)
  • 委員会

【ユネスコ平和活動】「平和の架け橋協働プロジェクト」台湾国立鳳山商工高校 来校 平和活動報告会実施 2024.5.30 2024.5月30日、台湾国立鳳山商工高校の皆さんが市邨高校を訪問しました。 現在継続して実施してい … "【ユネスコ平和活動】台湾来校 〜スクールビジット平和発表会〜 " の続きを読む

このブログを読む

2024年5月1日

国連UNRWA支援活動 チャリティーわたがし販売

  • ブログ(高)

  国連UNRWA(パレスチナ支援)チャリティー活動を実施しました 2024.5月18日(土)〜19日(日) UNRWAは、中東に住む500万人を超える登録パレスチナ難民に必要不可欠のサービスを提供しています。 … "国連UNRWA支援活動 チャリティーわたがし販売" の続きを読む

このブログを読む