カンボジア貧困地域へマスク第三便発送
- アクティブラーニング
- ブログ(中)
- ブログ(中高)
- ブログ(高)
国境を超えて助け合おう!私たち社会科SDGs有志メンバーは、有志の先生と有志の生徒で、海外の高校生、国内の 皆様と協働して、世界の難民問題、貧困問題について取り組み、「平和」について考える活動を継続しています。皆様のお力添えをよろしくお願いします!
このブログを読む
国境を超えて助け合おう!私たち社会科SDGs有志メンバーは、有志の先生と有志の生徒で、海外の高校生、国内の 皆様と協働して、世界の難民問題、貧困問題について取り組み、「平和」について考える活動を継続しています。皆様のお力添えをよろしくお願いします!
このブログを読む
SDGs有志活動を行うボランティアリーダーが現地ブースにて活動紹介を行います。 ●文化祭企画のオンライン企画「高校生によるSDGSグローバル対談」を、市邨高校文化祭会場と接続し、現地EXPOブースから配信します。 現地に … "SDGs AICHI EXPO 2021 出展「SDGs有志活動」" の続きを読む
このブログを読む