吹奏楽部 フレッシュコンサート2024
- ブログ(中高)
- 卒業生/同窓会
- 部活動
いちむら吹奏楽部は8月29日(木)に『フレッシュコンサート2024』を東区・東文化小劇場にて行いました。台風の影響が心配される中でしたが、昼の部(14:00~)と夜の部(17:00~)の2部制で実施、どちらも多くのお客様 … "吹奏楽部 フレッシュコンサート2024" の続きを読む
このブログを読む
いちむら吹奏楽部は8月29日(木)に『フレッシュコンサート2024』を東区・東文化小劇場にて行いました。台風の影響が心配される中でしたが、昼の部(14:00~)と夜の部(17:00~)の2部制で実施、どちらも多くのお客様 … "吹奏楽部 フレッシュコンサート2024" の続きを読む
このブログを読む
市邨高校では今年度も昨年度に続き、千種区選挙管理委員会と共同で、11月に行う市民フォーラム「明るい選挙千種区推進のつどい」の企画・運営に関わらせていただいています。 8月29日(水)、千種区選挙管理委員会の職員さん2名に … "【放課後の学び】明るい選挙千種区推進のつどい2024 withいちむら③" の続きを読む
このブログを読む
3年アカデミックコースの伊藤愛深さんがApple Swift Coding Club JPが主催するApp Design Contest 2024でグランプリを受賞しました! またグランプリ受賞のため、Apple Sto … "App Design Contest 2024 グランプリ受賞!" の続きを読む
このブログを読む
8月29日(木)は令和6年度 高校・夏の学校見学会(1日目)が本校にて行われました。あいにくの雨の中、500組を超える参加者の皆さまにご来校いただきました。朝の受付では長蛇の列ができてしまいました、雨の中お待たせしてしま … "夏の学校見学会1日目" の続きを読む
このブログを読む
8月28日(水)、この日は3日連続で行われた高校・部活動体験会の最終日でした。この日は全国レベルの女子ハンドボール部をはじめ、多くの部員を率いる硬式野球部、日に日に活動が盛り上がってきているeスポーツ部も体験会を実施。3 … "部活動体験会 最終日" の続きを読む
このブログを読む
8月27日(火)、高校の化学教室では、毎年恒例となっている教育関係者向けの理科研修『中学校理科で使える高校理科の技術』講座が行われました。台風の接近による影響も懸念されましたが、無事に開催することができました。 講師とし … "教員向け理科講座を開催" の続きを読む
このブログを読む
8月7日と23日に、千種区役所にて「明るい選挙千種区推進のつどい」のミーティングを行いました。(前回の様子はこちらから) こちらは23日の様子です。実行委員の生徒6人が参加しました。 千種区役所選挙管理委員会の職員さんと … "【放課後の学び】明るい選挙千種区推進のつどい2024 withいちむら②" の続きを読む
このブログを読む
台風10号が今週にかけて日本列島に接近するおそれがあります。 つきましては、8/27(火)および8/28(水)の部活動体験会・個別相談会、8/29(木)および30(金)の夏の学校見学会につきましては、当日の午前7:30の … "【台風10号】学校見学会の開催について" の続きを読む
このブログを読む
8月26日(月)~28日(水)、本校では高校・部活動体験会を開催しています。初日の今日は、軽音楽部やバスケットボール部、サッカー部、吹奏楽部など17団体が体験会を実施しています。 明日27日・あさって28日については、台 … "高校・部活動体験会 開催中!" の続きを読む
このブログを読む
いちむら軽音楽部は、8月22日(木)に京都府・舞鶴市にて行われた第1回 高等学校軽音楽文化祭国際大会において、MVP(Music and Visual Performance)賞を受賞しました! 先日の県大会でも披露した … "軽音楽部 国際大会で受賞!" の続きを読む
このブログを読む
台風10号が、8/27(火)〜28(水)にかけて中部地方に接近するおそれがあります。つきましては、8/27(火)に予定されている教員向け理科講座(中学校理科で使える高校理科の技術)につきましては、警報等が出ても開催はいた … "【台風10号】8/27(火) 教員向け理科講座について" の続きを読む
このブログを読む
8月7日(水)と22日(木)に、名古屋市内のタレント事務所に所属するタレントさんを講師にお招きし、朗読レッスンとフリートーク、MCレッスンをしていただきました。 講師の方は、実際にラジオCMに出演されていたり、各種イベン … "放送部 外部講師によるレッスン" の続きを読む
このブログを読む