【市邨ゼミ】社会科フィールドワーク(地域調査編)
- アクティブラーニング
- ブログ(中高)
市邨ゼミ「災害に強い街づくりや町おこしのための地域調査」で、フィールドワークに行ってきました。 フィールドワークの事前学習で、学校周辺について調べ理解しました。重ねるハザードマップで災害リスクを調べ、地理院地図を使用して … "【市邨ゼミ】社会科フィールドワーク(地域調査編)" の続きを読む
このブログを読む
市邨ゼミ「災害に強い街づくりや町おこしのための地域調査」で、フィールドワークに行ってきました。 フィールドワークの事前学習で、学校周辺について調べ理解しました。重ねるハザードマップで災害リスクを調べ、地理院地図を使用して … "【市邨ゼミ】社会科フィールドワーク(地域調査編)" の続きを読む
このブログを読む
6月9日(金)、生徒会と校則について考える学内プロジェクト「校則ラボ」の共同企画として、「校則カフェ」が行われました。 スマホの使用、メイク、スカート丈の長さ、ごみ箱の設置などなど、校則や学校に改善してほしいことを生徒や … "校則についてみんなで考える「校則カフェ」開催" の続きを読む
このブロ グを読む
6月7日(水)の午後、高校では令和5年度 生徒会役員立候補者の立会演説会および役員選挙が行われました。各種委員会をはじめ、行事の企画・運営など学校生活のあらゆる場面で学校を支え、動かしている生徒会役員を決める … "生徒会役員立候補者 演説会&選挙" の続きを読む
このブログを読む
先月より、中高あわせて8名の教育実習生が来ています。実習生はみな市邨を卒業して、各大学で教職課程をとりながら教員を志している人たちです。 3週間あるいは2週間、「先生」として、指導教官の下で教材研究したり、授業実践に取り … "教育実習生が来ています" の続きを読む
このブログを読む
過去のSDGs有志活動は、こちら ※「国境を超えて協力し合おう。誰も置いてきぼりにしない世界へ〜」SDGs有志メンバーは部活動や学年コースに関係なく参加できる有志活動です。地域のみなさんと協働して学び、活動(難民支援、カ … "【SDGs有志メンバー】国内外の平和のために、一緒に学び、一緒に取り組もう!2023年6月" の続きを読む
このブログを読む
市邨高校のユネスコゼミ・SDGs有志ボランティアおよびユネスコ委員会の主導で開催された「高校生によるSDGsグローバル対談会」の模様が、2023年6月1日(木)の中日新聞・朝刊17面(愛知県民版)で紹介されました! ユニ … "ユネスコ活動 中日新聞に掲載" の続きを読む
このブログを読む
春の藤前干潟クリーンアップ大作戦が今年も開催されました。この活動はNPO法人が中心となっているもので、周辺の学校や企業さんなども参加し、干潟の清掃活動を行います。主催の方にお聞きしたところ、今年は1000人近い(!)参加 … "藤前干潟クリーンアップ大作戦に参加しました" の続きを読む
このブログを読む
5月11日(木)の午後と12日(金)の終日、高校では令和5年度 体育祭が行われました。一日目は午後から、開会式と各種目の予選が行われました。二日目は準決勝や決勝戦、学年種目や部活対抗リレーなど、メインの競技が … "令和5年度 高校体育祭" の続きを読む
このブログを読む
4月27日(木)、高校2年生と3年生は校外学習に出かけました。市邨の校外学習(過去は遠足と呼んでいました)の特徴は、学年やコースごとに目的地を設定せず、個人個人が行きたい場所を自ら選択して学ぶ、というものです。 令和5年 … "高2・3 校外学習" の続きを読む
このブログを読む
3日目を迎えました。朝日が眩しい快晴の朝です。 掃除、片付け、朝食、洗面を済ませて、青少年自然の家をあとにします。 退所式の様子。お世話になった職員の方からのお話。 高山市街まで山を下ります。 高山市街での … "高1オリエンテーション合宿(最終日)" の続きを読む
このブログを読む
2日目の朝を迎えました。気温は−1℃と冷えています。うっすら白くなった山からはうぐいすの鳴き声が響いています。今日はよく晴れそうです。トレッキングも予定通り行います。 生徒たちは朝から清掃です。朝食後はトレッキングに出か … "高1オリエンテーション合宿(2日目)" の続きを読む
このブログを読む
本日より3日間、高校1年生・アカデミックコース、キャリアデザインコース、ブライトコースの計15クラスが、オリエンテーション合宿に出かけます。目的地は岐阜県高山市・乗鞍青少年交流の家です。 初日はあいにくの雨。早いクラスは … "高1オリエンテーション合宿(1日目)" の続きを読む
このブログを読む