ブログ(中)一覧

2023年7月16日

ワンダーフォーゲル部 7月山行(猿投山)

  • ブログ(中)
  • ブログ(中高)
  • ブログ(高)
  • 部活動

ワンダーフォーゲル部 山行記録 市邨高校ワンダーフォーゲル部は、ハードな登山だけでなく自然に親しむための活動を多く実施しています。日頃の低山ハイクに加えて、動植物の観察・星空観測など体験重視の活動を実施しています。これま … "ワンダーフォーゲル部 7月山行(猿投山)" の続きを読む

このブログを読む

2023年7月14日

Explorer Course welcomes Nagoya School for the Visually Impaired (愛知県立名古屋盲学校)

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中)
  • ブログ(中高)
  • ブログ(高)

On July 13th, 2023, students from the Aichi Prefectural School for the Visually Impaired (愛知県立名古屋盲学校) embarked … "Explorer Course welcomes Nagoya School for the Visually Impaired (愛知県立名古屋盲学校)" の続きを読む

このブログを読む

2023年7月13日

【ユネスコ平和活動】ボランティアアワード2023交流会参加

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中)

ボランティアアワード交流会に参加 世界の戦争や紛争は、私たちの生活にも大きく影響を与えています。 地球市民として、世界の平和のためにできることとは・・・。 2023年、ユネスコ平和活動パートナーシップ協定校と、地域や企業 … "【ユネスコ平和活動】ボランティアアワード2023交流会参加" の続きを読む

このブログを読む

2023年7月6日

中学校で『市邨学』スタート!

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中)

7月6日(木)より、市邨中学校では新たに独自のプログラム『市邨学(いちむらがく)』がスタートしました! 本校の創立者である市邨芳樹先生の教えを紐解き、市邨生としてのアイデンティティと誇りを持ってほしいと始まったこの『市邨 … "中学校で『市邨学』スタート!" の続きを読む

このブログを読む

2023年6月12日

【中学校】入試・入学説明会の情報をUP!

  • ブログ(中)

令和5年度  市邨中学校  入試・入学説明会の情報を中学校イベントページにアップしました!(画像をクリックすると、詳細ページにジャンプします↓↓) 第1回・第2回ともに、参加申し込み受付は6/13(火 … "【中学校】入試・入学説明会の情報をUP!" の続きを読む

このブログを読む

2023年6月3日

第1回 中学校見学会

  • ブログ(中)

6月3日(土)に市邨中学校の第1回見学会が行われました。このたびは高校見学会と同じく、生徒のボランティアが多数参加し、参加者の皆さんを出迎えました。 200名を越える参加者が来校し、本校の学校説明のほか、生徒会生徒による … "第1回 中学校見学会" の続きを読む

このブログを読む

2023年5月22日

私立中学校合同相談会のお知らせ

  • ブログ(中)

私立中学校合同相談会のお知らせがアップされました!「未来への学びを考える会」主催のイベントで、三河・尾張・岐阜の各会場で毎年行われているものです。愛知・岐阜の有名私立中学校がブースを出展し、個別に学校紹介や相談を行います … "私立中学校合同相談会のお知らせ" の続きを読む

このブログを読む

2023年4月18日

中学校見学会の情報をUPしました!

  • ブログ(中)

市邨中学校・第一回および第二回『学校見学会』の情報をイベントページにUPしました!参加申込みも解禁しました。 市邨中学校 第一回/第二回 学校見学会(←クリックすると移動します) ぜひ中学校見学会に足をお運びください!!

このブログを読む

2023年3月17日

令和4年度中学校卒業証書授与式を挙行しました

  • ブログ(中)
  • 校長ブログ

令和4年度名古屋経済大学市邨中学校第76回卒業証書授与式を挙行しました。 例年よりも少し遅い日程で行われましたが、おかげで前々日のOpen Day に3年生の発表の機会を設けることができました。卒業前に素晴らしい学びの場 … "令和4年度中学校卒業証書授与式を挙行しました" の続きを読む

このブログを読む

2023年2月24日

中学校 合格者登録日

  • ブログ(中)

2月18日(土)、市邨中学校では、入学試験の合格者が本校入学のための手続きを行う「合格者登録」が行われました。 当日は入学を控えた児童と保護者の方にお越しいただき、校長・主任による学校紹介とともに各種説明および書類提出の … "中学校 合格者登録日" の続きを読む

このブログを読む

2023年2月16日

未来に向けて(中学3年生自己探求活動)

  • ブログ(中)

『2030年にはどんな大人になりたいか。高校ではどんな勉強をしたいか。』をテーマに中学3年生は自己探求活動を行ってきました。その集大成として発表を行いました。高校所属の先生も参観する中で、中学校での自分の成長やこの先の目 … "未来に向けて(中学3年生自己探求活動)" の続きを読む

このブログを読む

2023年2月3日

第5回市邨高校難民支援の夕べ 講師 須賀川 拓 先生

  • アクティブラーニング
  • ブログ(中)
  • ブログ(中高)
  • 委員会

市邨高校SDGs有志活動 皆さんこんにちは。 市邨高校S D Gs有志メンバーからの連絡です。 私たちは、尾形貞子さんの「現場主義」を大切にして、難民問題、貧困問題を学び、小さな活動に取り組んでいます。 活動を行う時には … "第5回市邨高校難民支援の夕べ 講師 須賀川 拓 先生" の続きを読む

このブログを読む