吹奏楽部 第23回定期演奏会のお知らせ
- ブログ(中高)
- 部活動
いちむら中高・吹奏楽部は、今年で23回目を迎える毎年恒例の定期演奏会を行います。当日会場でもチケット購入可能ですので、この機会にぜひお越しください! 吹奏楽部 第23回 定期演奏会 日時:2024年12月28日(土) 場 … "吹奏楽部 第23回定期演奏会のお知らせ" の続きを読む
このブログを読む
いちむら中高・吹奏楽部は、今年で23回目を迎える毎年恒例の定期演奏会を行います。当日会場でもチケット購入可能ですので、この機会にぜひお越しください! 吹奏楽部 第23回 定期演奏会 日時:2024年12月28日(土) 場 … "吹奏楽部 第23回定期演奏会のお知らせ" の続きを読む
このブログを読む
本校ダンス部が令和6年度ダンスドリル秋季競技大会東海大会・HIPHOP女子Large編成に出場し、部門1位を獲得、規定点を超えて全国大会出場を決めました! 1月12日、13日に東京武蔵野の森スポーツプラザで行われる第16 … "ダンス部 第16回全国高等学校ダンスドリル冬季大会出場決定!!" の続きを読む
このブログを読む
市邨高校ワンダーフォーゲル部は、ハードな登山だけでなく自然に親しむための活動を多く実施しています。日頃の低山ハイクに加えて、動植 物の観察、星空観測など体験重視の活動を実施しています。 これまでの活動はこちらをご覧ください … "ワンダーフォーゲル部 12月山行(継鹿尾山)" の続きを読む
このブログを読む
本校女子体操部が、愛知県高等学校新人体育大会において団体優勝を果たしました! 今大会の結果と、この夏に実施されたインターハイの結果を踏まえて、来年3月に高知県で開催される全国選抜大会に、安藤美紅さん、内藤千華さん、岡﨑心 … "女子体操部 県新人戦で団体優勝!" の続きを読む
このブログを読む
久しぶりの砂浜トレーニング ☆彡 そろそろ冬季の鍛錬期ですね。 今年も新舞子マリンパークで砂浜練習を行いました! 恒例のビーチバレーも実施。あっという間に時間が過ぎてしまいます。 たまにはこのような練習も良いですね!
このブログを読む
久しぶりの階段トレーニング ☆彡 そろそろ冬季の鍛錬期ですね。 陸上競技部では学校の練習環境が少ないため、学校近くの神社さんの許可をいただき、階段トレーニンングを行っています。(※使用後は階段の清掃も行っています。) シ … "【陸上競技部】練習風景_2024.11.29" の続きを読む
このブログを読む
11月23日(土)豊橋陸上競技場にて、エリアワン株式会社主催の陸上教室「オリンピアンに学ぶ陸上競技2024」に参加しました。講師はオリンピック3大会に おいて「男子やり投」の日本代表として活躍された村上幸史先生。  … "【陸上競技部】村上幸史先生の陸上教室_2024.11.23" の続きを読む
このブログを読む
11月19日(火)〜11月24日(日)に愛知県美術館で美術部、写真部、書道部の作品が展示されております。無料で見ることができますのでぜひ本校の生徒の作品をご覧になってください。
このブログを読む
11月2日・3日、山梨県の富士吉田市にある富士急ハイランドリゾートホテルで開催された、第2回全国高等学校eDIY選手権ダイフェスタに出場しました! 9月末に行われた予選を通過して全国大会進出を決めたものの、当時はプレゼン … "【eスポーツ部】初の全国大会出場!" の続きを読む
このブログを読む
陸上競技部が校内セミナーとして「未来の語り場」を主催しました。多感な時期の中高生が運動系部活動に取り組む意義は様々あります。しかし、3年間部活動に心血を注いだ先の人生で部活動経験がどう活かされていくのか、どう活かしていけ … "未来の語り場with陸上競技部_2024.11.05" の続きを読む
このブログを読む
ダイジェストムービー 令和6年度 文化祭が、10月18日(金)・19日(土)に行われました。18日は校内のみの実施となりましたが、19日は一般公開日ということで、友人招待・保護者・卒業生・近隣住民の皆さまを招いての実施と … "令和6年度 文化祭を開催!" の続きを読む
このブログを読む
市邨高校科学研究部(天文班)は、夜空の天文ショーを眺めて写真に収めています。今年10月上旬に太陽に最接近した紫金山アトラス彗星の観察を行いました。今週(10月22日〜25日)まで観測できそうです。学校で観測会を開催する予 … "紫金山アトラス彗星の観察" の続きを読む
このブログを読む