【放課後の学び】SchoolYouTube第4回講座
- アクティブラーニング
- ブログ(中高)
放課後の学びの注目企画の1つ「SchoolYoutube」。全6回の講座で動画作成のノウハウを学びながら実際に動画を作成して発信します! 第4回目のテーマは「撮影」です。撮影機材の種類から、撮影のカメラワークとその効果、 … "【放課後の学び】SchoolYouTube第4回講座" の続きを読む
このブログを読む
放課後の学びの注目企画の1つ「SchoolYoutube」。全6回の講座で動画作成のノウハウを学びながら実際に動画を作成して発信します! 第4回目のテーマは「撮影」です。撮影機材の種類から、撮影のカメラワークとその効果、 … "【放課後の学び】SchoolYouTube第4回講座" の続きを読む
このブログを読む
3日目のホテル、洞爺湖温泉に到着しました。
このブログを読む
放課後の学びの注目企画の1つ「SchoolYoutube」。全6回の講座で動画作成のノウハウを学びながら実際に動画を作成して発信します! 第3回目の今日は企画の中身について、アイデアを出し合ってより具体的に考えました。伝 … "【放課後の学び】SchoolYouTube第3回講座" の続きを読む
このブログを読む
6月11日(土)、第一回中学校見学会が行われました。80組ほど、およそ180名ほどの参加者を迎え、大教室ではキャパシティーが足りずに、密を避けるために会場を2つに分けての開催となりました。今年度最初の見学会ということで、 … "第一回 中学校見学会" の続きを読む
このブログを読む
放課後の学びの注目企画の1つ「SchoolYoutube」。全6回の講座で動画作成のノウハウを学びながら実際に動画を作成して発信します! 第2回目の今日は視聴回数・視聴時間・検索数をUPさせるためのノウハウを学びました。 … "【放課後の学び】SchoolYouTube 第2回講座" の続きを読む
このブログを読む
放課後の学びの注目企画の1つ「SchoolYoutube」。全6回の講座で動画作成のノウハウを学びながら実際に動 画を作成して発信します! 第1回目の今日はYouTubeのイロハについて簡単に学びながら、「視聴者」から「発 … "【放課後の学び】SchoolYouTube始動!" の続きを読む
このブログを読む
㈱グランドデザイン代表取締役 原民輝様より、Bluetoothスピーカー2個が本校へ寄贈されました。 澁谷校長に目録が授与されました。寄贈いただいたスピーカーは、授業や各種行事など、本校の教育活動のために有効 … "㈱グランドデザイン様よりスピーカーの寄贈" の続きを読む
このブログを読む
私立中学合同相談会:6月12日(日) 多治見市産業文化センター 10:00~12:30 入場無料・申込不要 私立中学フェア:7月30日(土)・31日(日) ミッドランドスクエア・ミッドランドホール … "私立合同相談会・私立中学フェアのご案内" の続きを読む
このブログを読む
4月7日(木)、市邨中学校・高等学校 令和四年度 入学式を行いました。 晴天に恵まれ、ちょうど桜も舞い散る最高の日和となりました。新入生たちは新品の制服に身を包み、市邨生として初めての登校日に不安 … "令和4年度 入学式" の続きを読む
このブログを読む
本校が取り組む探究活動を通じて、生徒がジェンダーフリーの新しい制服を提案したプレゼン大会の様子が、この度、株式外sh日本標準 発行の小学5年生社会科資料集に掲載されました。ジェンダーフリーに限らず、幅広くSDGsの活動に取 … "本校の取り組みが資料集に掲載されました" の続きを読む
このブログを読む
こちらからお知らせを確認してください。
このブログを読む
3月5日(土)、高校では入学前学習会が行われました。毎年この時期に、推薦入試の合格者を対象に高校への学習にスムーズにつなげていくため実施しています。 国語・数学・英語の三教科で展開され、課題とともにオリエンテーションを兼 … "高校 入学前学習会を実施" の続きを読む
このブログを読む