高校 入試・入学説明会(12/11)
- ブログ(高)
12月11日(土)に開催予定の、高校 入試・入学説明会イベント内容が公開されました。以下のリンクより詳細ページにアクセスしてください。 12/11(土)午前の部(満席) 12/11(土)午後の部(申し込み可能 … "高校 入試・入学説明会(12/11)" の続きを読む
このブログを読む
12月11日(土)に開催予定の、高校 入試・入学説明会イベント内容が公開されました。以下のリンクより詳細ページにアクセスしてください。 12/11(土)午前の部(満席) 12/11(土)午後の部(申し込み可能 … "高校 入試・入学説明会(12/11)" の続きを読む
このブログを読む
11月20日(土)、高校では秋の学校見学会が行われました。午前の部と午後の部の二部制で、それぞれ全体の説明会ののちに授業体験講座・部活動体験・校内オリエンテーリングに分かれて実施しました。 晴天に恵まれ、一日中心地よい暖 … "高校 秋の学校見学会" の続きを読む
このブログを読む
本校のテニス部が日能研東海の塾生向け情報紙「東海つうしん」の取材を受けました。取材は3年生の三木くん、佐々木くんが代表してインタビューを受け、3年間の活動を振り返りながら、受験を控えた小学生にテニス部、そして市邨中学校の … "中学テニス部が取材を受けました" の続きを読む
このブログを読む
プロの YouTuberやクリエーターの講座を受けて、YouTubeを使った生徒目線の学校広報活動をしようという企画「School YouTube」。今回は同じく講座を行っている姉妹校の高蔵高校と完成した動画の合同発表会 … "School YouTube 合同発表会" の続きを読む
このブログを読む
11月6日(土)、中学校では第2回 入試・入学説明会が行われました。中学校の説明会としてはこれが最後の日程となりました。近況報告を含めた教育活動・学校紹介とともに、入試についての詳しい説明をさせていただきました。 このた … "第2回 中学校 入試・入学説明会" の続きを読む
このブログを読む
10月24日(土)と25日(日)の二日間、愛知県体育館・ドルフィンズアリーナにて開催された2022愛知の私立学校展(私学展)に本校が中高ともに出展しました。 私学展は愛知県私学協会によって開かれる、年間では最大規模の進学 … "令和3年度 私学展" の続きを読む
このブログを読む
10月24日(土)、いちむら文化祭2021は2日目を迎え、この日は軽音楽部やダンス部など、文化部が講堂ステージでパフォーマンスを行いました。 文化祭は例年、文化部にとって日ごろの成果を発表する場であるとともに、引退する3 … "文化祭2021 ステージ発表" の続きを読む
このブログを読む
野田塾の発行する機関誌『New Ole(オーレ)』2021秋号に、本校の特集ページが掲載されました! 澁谷学校長へのインタビュー形式で、現在行われているICT教育や探究活動、来年度からの新しいコース・カリキュラムについて … "野田塾 機関誌『Ole』に掲載!" の続きを読む
このブログを読む
市邨高校・文化祭『eスポーツ企画』の一つとして、オンラインでPUBGのプレー動画を配信します! 配信開始は14:30~です!
このブログを読む
お知らせに掲載させていただいたとおり、令和3年度 文化祭(10月23日)における一般公開を中止とさせていただきます。 例年中学生やその保護者の方など、多くの来校者を迎える本校の文化祭ですが、未だコロナ感染が完 … "文化祭 一般公開の中止について" の続きを読む
このブログを読む
10月9日(土)、高校では個別の学校説明&進学相談会が行われました。本校の講堂を会場に、学校生活や新しいコース、部活動や入試に至るまで、疑問に思うこと、お聞きになりたいことを個別でご相談いただける機会として設定い … "高校 個別 学校説明&進学 相談会" の続きを読む
このブログを読む