私立合同相談会・私立中学フェアのご案内
- ブログ(中)
私立中学合同相談会:6月12日(日) 多治見市産業文化センター 10:00~12:30 入場無料・申込不要 私立中学フェア:7月30日(土)・31日(日) ミッドランドスクエア・ミッドランドホール … "私立合同相談会・私立中学フェアのご案内" の続きを読む
このブログを読む
私立中学合同相談会:6月12日(日) 多治見市産業文化センター 10:00~12:30 入場無料・申込不要 私立中学フェア:7月30日(土)・31日(日) ミッドランドスクエア・ミッドランドホール … "私立合同相談会・私立中学フェアのご案内" の続きを読む
このブログを読む
4月7日(木)、市邨中学校・高等学校 令和四年度 入学式を行いました。 晴天に恵まれ、ちょうど桜も舞い散る最高の日和となりました。新入生たちは新品の制服に身を包み、市邨生として初めての登校日に不安 … "令和4年度 入学式" の続きを読む
このブログを読む
本校が取り組む探究活動を通じて、生徒がジェンダーフリーの新しい制服を提案したプレゼン大会の様子が、この度、株式外sh日本標準発行の小学5年生社会科資料集に掲載されました。ジェンダーフリーに限らず、幅広くSDGsの活動に取 … "本校の取り組みが資料集に掲載されました" の続きを読む
このブログを読む
こちらからお知らせを確認してください。
このブログを読む
3月5日(土)、高校では入学前学習会が行われました。毎年この時期に、推薦入試の合格者を対象に高校への学習にスムーズにつなげていくため実施しています。 国語・数学・英語の三教科で展開され、課題とともにオリエンテーションを兼 … "高校 入学前学習会を実施" の続きを読む
このブログを読む
フランスF4に挑戦するため、先月、単身フランスに渡った本校1年生の野村勇斗くん。教室とフランスをzoomでつなぎ、クラスの仲間と渡仏して以来久々に顔を合わせました。フランスとは時差があり、現地時間は朝7時でしたが、すでに … "フランスの野村くんとつながりました" の続きを読む
このブログを読む
市邨高校はJICA(独立行政法人 国際協力機構)の主催する、国際協 力中学生・高校生エッセイコンテスト2021において『学校賞』を受賞しました。 生徒たちが社会科(高1文理現代社会)の授業の一環として、国際協力に関するエッ … "JICAエッセイコンテストで学校賞" の続きを読む
このブログを読む
2月19日(土)、午前9時より市邨中学校・入学者登録のための招集日がありました。この4月より新中1として市邨中学校に入学するための登録をしていただきました。 全体での説明会の後、中学校校舎で物品購入等を行って、この日は解 … "市邨中学校 入学者登録招集" の続きを読む
このブログを読む
高校2年生の総合探求では1年次に続いてENAGEEDに取り組んでいます。4月からvol4、vol5と進めた後は、別の探求プログラムであるSMALL STARTに取り組んでいました 。新学期が始まって最初の総合探求からENA … "高2特進総合探求ENAGEED vol6" の続きを読む
このブログを読む
報告会の詳細はこちら 申込がまだの方はこちらから <お問い合わせ> 名古屋経済大学市邨高等学校・中学校 学びを変える ICT・いちむら事例報告会事務局 ☎ 052-721-0161 FAX 052-721- … "第2回学びを変えるICT・いちむら事例報告会の詳細が決定" の続きを読む
このブログを読む
12月11日(土)、高校では、受験生向けのイベントとしては最後となる入試・入学説明会が行われました。名称の通り、入学を見据えて入試に特化した内容の説明会となります。 全体会では澁谷校長先生による学校紹介ののち、担当教員に … "高校 入試・入学説明会" の続きを読む
このブログを読む
「学びを変えるICT・いちむら事例報告会」開催のご案内です <日時> 12月24日(金) 午前9時00分~12時00分 (受付 8時30分~) <場所> 名古屋経済大学市邨高等学校 名古屋市千種区北千種三丁目1番地37号 … "第2回学 びを変えるICT・いちむら事例報告会開催のお知らせ" の続きを読む
このブログを読む