熱闘!高3球技大会!
- ブログ(中高)
高校3年生がスポーツ大会を実施しました。 キックベース、バドミントン、卓球、バレーボール、そしてドッジボールからそれぞれが好きな種目にエントリーして闘う、予定でしたが、当日は残念ながら雨。キックベース組は全員ドッジボール … "熱闘!高3球技大会!" の続きを読む
このブログを読む
高校3年生がスポーツ大会を実施しました。 キックベース、バドミントン、卓球、バレーボール、そしてドッジボールからそれぞれが好きな種目にエントリーして闘う、予定でしたが、当日は残念ながら雨。キックベース組は全員ドッジボール … "熱闘!高3球技大会!" の続きを読む
このブログを読む
7月13日から15日の3日間「総合探究活動日」と題して、各学年・コースで独自の取り組みを行っています。 高校3年生を対象に消費者教育の講演を行いました。成人年齢の引き下げによって、18歳が大人の力を借りなくても1人ででき … "「契約」に要注意!消費者教育(高3総合探究)" の続きを読む
このブログを読む
7月13日から15日の3日間「総合探究活動日」と題して、各学年・コースで独自の取り組みを行っています。 高校3年生が取り組んだのは卒業研究の総仕上げです。自分の興味・関心のあるテーマを掘り下げて、参考文献を調べ、データと … "卒業研究(高3総合探究)" の続きを読む
このブログを読む
高校3年生では、4技能型の英語テストGTEC(Global Testing for English Communication)が順次始まりました。 このテストはSpeaking,Listening,Reading,Wr … "高3 GTECが始まりました" の続きを読む
このブログを読む
本日の7時限目、高校3年生は卒業研究発表会を行いました。総合的な探究の時間でおのおのが自分の興味・関心に基づいた調査・研究・分析を行い、最終的にスライドにまとめて発表するというものです。 このたびは各クラスから選出された … "高3 卒業研究発表会" の続きを読む
このブログを読む
7月14日(水)、高校3年生全コースは総合探究活動日ということで、卒業研究発表に向けた準備と進路に関する活動を行いました。 毎年恒例の卒業研究発表会は、おのおの興味・関心のある分野から自らテーマを設定し、探究活動を行いま … "高3 総合探究活動日" の続きを読む
このブログを読む
高校3年生を対象とした学校別の進路説明会が6・7限目の時間を利用して行われました。 生徒は事前に聞きたい学校を決めていて、1時間ずつ2つまで、各大学や専門学校の担当者からガイダンスを受けることができます。実際に志望する学 … "高3 学校別進路ガイダンス" の続きを読む
このブログを読む